朝6時に13度、晴れたので気温が上がっています。
2種類のアサガオを整理しました。
2個のプラ鉢内...
同時にタネ蒔きした【北京天壇】が終了したら
遅れたこの品種が咲いています。
【前回の日記】
https:/...
今朝は予報通りで曇り空になっています。
半袖シャツではヒンヤリする涼しい風で初秋を
思わせる天気で...
花友さんに貰ったタネから今年初めて育てた
品種です。
台風11号で散乱しないうちに、タネを採取
しま...
今朝の様子です。
【1枚目画像】:左側=【419】/ 右側=【606】:
【2枚目画像】:【606...
朝6時半過ぎの様子です。
【1枚目画像】:久し振りに開花した【江戸風情】:
【2枚目画像】:終盤...
今朝見ると最初の1輪が濃紺です。
白花アサガオのラベル貼付品でしたが・・・。
JA出品者さんの手違...
【1枚目画像】
しばらく放置していた2種類の変化朝顔のツルが
伸びています。
【2枚目画像】
廃棄...
前回の開花から久し振りに揃って開花しました。
朝日は反射光のみの半日陰なので花数が少ないかも
しれ...
7/3に百均の丼に埋めて、発芽遅れのタネが
いつの間にか成長しています。
小型プラ鉢に植替えてみまし...
ほぼ快晴、暑くなりそうな今朝6時半の様子です。
【撮影機材】
2005年型 カシオ EX-ZS26(...
早朝から快晴に近い上空で、蝉の大合唱が響いています。
2種類の開花状況です。
遅れ気味の【江戸風情...
早朝の弱い雨で花木や地面が湿ったままです。
【1枚目画像】:【北京天壇】:
旺盛に育ちよく開花しま...
今日は予報通りで曇り時々雨、最高気温も25~6度
みたいです。
前回の日記からの途中経過が抜けてい...
今朝は鱗雲(?)の上空です。
朝顔の名前通りに早朝から今年最初の2輪が開花です。
前回の日記で、富...
昨日拝見した花友さん日記で、アサガオの下垂栽培を
試行されていました。
早速、真似てみました。(笑...
葉っぱがしっかりしてきたので、プランターに移動
させました。
【1枚目画像】:【606】:
【2&...
JA直売所で買った白花が咲くというアサガオです。
前回の日記からだいぶ伸びているので支柱を追加
し...
2日位前から葉っぱが出てきました。
丼の方は遅れています。
【前回の日記】
https://www.shuminoenge...
2日前に水浸しにしたタネが、2~3個づつ
発根しています。
まとめて土に埋めてみました。
ただ、【...