青花種(アストラブルー)はだいぶ前に完全落葉済みですが
こちらは、まだ黄変のみで冬支度が遅れていま...
今日は肩痛の原因確認で頸椎MRIに医療センターへ。
帰路に立ち寄ったホムセンで以前買った青色花と色...
まだまだ開花が続くようです。😊
【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_dia...
深夜から涼しい風が吹いていたので3時過ぎからエアコン
オフで寝ていました。
9月になったので昼間も...
前回の日記で『今季終了』と思っていたら猛暑にめげず
また開花してきました。
ツボミも見えるので、も...
今季の開花も最後の3輪になりました。
【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page...
前回の日記から10日余り、ピーク過ぎですがまだまだ
開花が続いています。
【前回の日記】
https://w...
開花が始まってから約1週間過ぎた今日の様子です。
【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=p...
前回の日記からちょうど2か月過ぎて、開花が始まり
ました。
【前回の日記】
https://www.shuminoenge...
昨日の雨が止んで穏やかな日曜日の朝です。
リンドウよりも少し遅れましたが、若芽が出来てきたので
防...
寒肥作業【その5】です。
地上部はすっかり枯れています。
寒肥追加と同時に抜けていたコガネムシ対策...
2020年11月に購入した特価品です。
【購入時の日記】
https://www.shuminoengei.jp/index.php?m=p...
朝一番の日記から2時間弱で今季初の開花です。
【撮影機材】
2002年型 ソニー DSC-F77(4...
今朝は、東寄りの風がやや強く吹いています。
2日程前にツボミが出来て、今朝は開花寸前です。
【前...
今朝は、ほぼ予報通りの気温になっています。
朝のひと仕事に鉢のサイズアップをしました。
( 3号相...
昨年秋に枯れた茎をカットして越冬してきました。
本日の点検時に若芽が3個出来ているのに気付きました...
葉っぱが傷み花も終わっていたのですが、3~4日前から
2度目が開花中です。
【前回の日記】
https:/...
7/3に続いて劣化した花びら整理をしました。
【1枚目画像】:整理前:
【3枚目画像】:整理後:
【...
6/27に続く開花の様子です。
傷んだ花を整理しました。
【1枚目画像】:整理前
【3枚目画像】:整...
22日の日記で2番花画像を投稿ずみですが、今朝見たら
一気に増えて5番花まで開花しています。
その...