【1枚目画像】
午後から直射日光があたる場所なので緑の汚れが
すぐに目立つようになります。
【2&...
室内で越冬中ですが気温が上昇しているので屋外で
日光浴をさせています。
【前回の日記】
https://www...
【1枚目画像】
夕食後に室内置きの花器水槽(無加温)を確認すると、
【2枚目画像】
らんちゅうは、...
朝7時半に2度でした。
上空は薄くもやった感じになっています。
先日の出目金の転覆病死に関連して花...
一昨日の夜まで元気でしたが昨日朝から動きが
鈍りました。
夕方には水面近くで静止する時間が増え、長...
今朝は昨日よりも冷えて6時半に1度でした。
午前中は今年最後の工作用に7枚の1x4板の
ペンキ塗り...
らんちゅうと雑種(黒)メダカ、本日の様子です。
ひとつ前の日記に投稿したハイドロカルチャーもどきを...
【1枚目画像】
7/24にJA地場産品館(三木市吉川町)で購入した
2匹のうち小さいのが臨終です。
...
室内置きですが、百均の水温計が19度になって
きたので、ネット購入の暖房器具を設置しました。
小型...
7/24にJA地場産品館(三木市吉川町)で購入した
2匹です。
小型の昆虫採集箱で1か月余り過ごし...
前回の日記に投稿した遮光ネットを趣味の工作で
作ってみました。
アーチ形状は手曲げなので綺麗ではな...
前回の掃除は4月初めで、その後、1度実施して
います。
【1枚目画像】
今日が2回目ですが側面の黒...
気温が上昇してきたので水槽掃除をしました。
キンギョと水をバケツに移して、緑色の苔や底の
沈殿物を...
本日届いたウオーターバコパを2株ほど投入。
前回の日記で、入れた雑草は枯れていませんが
交換するこ...
7時前に屋外の温度計は2度でした。
現在は、3枚目画像の状況になっています。
花友さんの日記でメダ...
1/22の日記からろ過フィルター交換のみで、
今日まで水替え無しです。
低温続きのためか意外に汚れて...
キンギョ水槽内の模様替えをしてみました。
これまでダイソーで買ったゼオライトを2袋入れています。
...
【1枚目画像】
買い出しから帰宅して確認したら、1匹が浮いていました。
目立った外傷も無いので原因...
【1&2枚目画像】
前回の日記で手作り濾過装置のフィルター交換をしたのに
水槽掃除を省いたので、本...
今日は、早朝から快晴の上空です。
7時前の点検で、水槽浄化ポンプからキュキュという
異音が発生して...