キンギョの一覧 団塊おやじさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

団塊おやじさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
次の月 
カテゴリ
キンギョ 1件~20件を表示 |次を表示

【1枚目画像】 午後から直射日光があたる場所なので緑の汚れが すぐに目立つようになります。 【2&...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

室内で越冬中ですが気温が上昇しているので屋外で 日光浴をさせています。 【前回の日記】 https://www...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

【1枚目画像】 夕食後に室内置きの花器水槽(無加温)を確認すると、 【2枚目画像】 らんちゅうは、...

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

朝7時半に2度でした。 上空は薄くもやった感じになっています。 先日の出目金の転覆病死に関連して花...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

一昨日の夜まで元気でしたが昨日朝から動きが 鈍りました。 夕方には水面近くで静止する時間が増え、長...

いいね!:21人
コメント(5)
続きを読む

今朝は昨日よりも冷えて6時半に1度でした。 午前中は今年最後の工作用に7枚の1x4板の ペンキ塗り...

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

らんちゅうと雑種(黒)メダカ、本日の様子です。 ひとつ前の日記に投稿したハイドロカルチャーもどきを...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

【1枚目画像】 7/24にJA地場産品館(三木市吉川町)で購入した 2匹のうち小さいのが臨終です。 ...

いいね!:23人
コメント(2)
続きを読む

室内置きですが、百均の水温計が19度になって きたので、ネット購入の暖房器具を設置しました。 小型...

いいね!:19人
コメント(9)
続きを読む

7/24にJA地場産品館(三木市吉川町)で購入した 2匹です。 小型の昆虫採集箱で1か月余り過ごし...

いいね!:23人
コメント(6)
続きを読む

前回の日記に投稿した遮光ネットを趣味の工作で 作ってみました。 アーチ形状は手曲げなので綺麗ではな...

いいね!:25人
コメント(1)
続きを読む

前回の掃除は4月初めで、その後、1度実施して います。 【1枚目画像】 今日が2回目ですが側面の黒...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

気温が上昇してきたので水槽掃除をしました。 キンギョと水をバケツに移して、緑色の苔や底の 沈殿物を...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

本日届いたウオーターバコパを2株ほど投入。 前回の日記で、入れた雑草は枯れていませんが 交換するこ...

いいね!:28人
コメント(4)
続きを読む

7時前に屋外の温度計は2度でした。 現在は、3枚目画像の状況になっています。 花友さんの日記でメダ...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

1/22の日記からろ過フィルター交換のみで、 今日まで水替え無しです。 低温続きのためか意外に汚れて...

いいね!:25人
コメント(9)
続きを読む

キンギョ水槽内の模様替えをしてみました。 これまでダイソーで買ったゼオライトを2袋入れています。 ...

いいね!:32人
コメント(0)
続きを読む

【1枚目画像】 買い出しから帰宅して確認したら、1匹が浮いていました。 目立った外傷も無いので原因...

いいね!:24人
コメント(4)
続きを読む

【1&2枚目画像】 前回の日記で手作り濾過装置のフィルター交換をしたのに 水槽掃除を省いたので、本...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

今日は、早朝から快晴の上空です。 7時前の点検で、水槽浄化ポンプからキュキュという 異音が発生して...

いいね!:13人
コメント(9)
続きを読む
キンギョ 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!