サツマイモの一覧 団塊おやじさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

団塊おやじさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
次の月 
カテゴリ
サツマイモ 1件~20件を表示 |次を表示

朝7時に10度でした。 昨夕からの弱い雨がまだ続いています。 屋根下で保管中の小型プランターを転用...

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

親芋のツルを挿して育った残り2鉢です。 芋は出来ていましたが、ほとんどが縦方向に 割れ目が出来てい...

いいね!:26人
コメント(2)
続きを読む

最近の寒さで、葉っぱが凍死状態になった 2鉢を掘り起こしてみました。 気温4度の冷たさなので、残り...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

【1枚目画像】 本日収穫分と前回分を『蒸かし芋』で味見しました。 前回分(11/14)は、冷蔵庫保管...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

朝6時半に8度でした。 太陽が見えますが気温が殆ど上がりません。 予報通り冬型の天気です。 サツマ...

いいね!:28人
コメント(0)
続きを読む

【1枚目画像】 冷え込みで葉っぱの変色が進行しています。 黒色鉢のイモは傷んだ葉をカットしてもう少...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

葉っぱは緑色ですが、劣化したプラ容器の1株を 試し掘りしてみました。 前回日記の2枚目画像の株です...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

前回日記で先送りしていた残りの3株の様子です。 何れも親芋から伸びたツルを挿し木しています。 1&...

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

小さな鉢のためか、まだ葉っぱが緑色です。 鑑賞用のままです。(笑) 虫食いや変色した葉っぱを整理し...

いいね!:28人
コメント(0)
続きを読む

昨年11/20から開始したサツマイモの様子です。 今年伸びたツルはカットして別のプラ鉢に植えたら 根...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

親株と伸びたツルの剪定枝を6鉢、合計7鉢です。 なかなか元気ですが小さな鉢植えで芋が出来る? 【1...

いいね!:29人
コメント(2)
続きを読む

前回の日記で3本の苗を個別の鉢に植えていますが いずれも順調です。 下半分をカットした種芋にまたも...

いいね!:24人
コメント(2)
続きを読む

28日の日記でヒゲ根無しのツルを元のプランターに 埋めています。 先程、抜いてみると数本のヒゲ根が...

いいね!:28人
コメント(0)
続きを読む

【1枚目画像】 種芋の葉っぱが成長しています。 右側は、下半分をカットして芋が土に埋まって いません...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

横長プランターの中央は、挿し木苗です。 葉っぱが順調に育っているので抜いてみると 発根していました...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

前回の日記で、もみ殻燻炭と中粒赤玉土のみに 変更しています。 そのせいか、腐敗せずに成長しています...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

3/7に防寒対策のつもりで園芸用培養土を被せた のですが、若芽が出ないので掘り起こしてみました。 ...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

上半分を切って発芽している種芋の最も伸びた茎が 約20cm余りになりました。 少し早いようですが、...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

連日の低温にふと気づいて遅まきながら屋外組に 覆土をしてみました。 出来ていた若芽が凍死状態なので...

いいね!:36人
コメント(0)
続きを読む

今日の様子です。 【1&2枚目画像】 室内組は順調に育っています。 背丈の最高は根元から約13cm。...

いいね!:32人
コメント(2)
続きを読む
サツマイモ 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!