前回の日記から12日目の様子です。
背丈約25cm、本葉が育ってきました。
【前回の日記画像】
htt...
前回、発芽した5本を植えたら4本だけ育っています。
1本を別鉢に移植してみました。
【前回の日記】...
前回の日記から約40日過ぎ、葉っぱの虫害が有りますが
ほぼ順調なので、別鉢にしてみました。
【前回...
昨夜の雨が止み可燃ゴミ出し後にひと仕事です。
前回の日記から1か月過ぎて、順調に育ってきたので
鉢...
雨になる前に偶々ショウブの鉢植えを見ると植えた記憶が
ない花を発見しました。
ネット情報からネジバ...
本日は40粒、これで今季終了です。
【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_m...
ようやく開花が始まりました。
【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diar...
今朝も蒸し暑さ全開が続いています。
予報が的中すると21時頃には雨になるようです。
【撮影機材】...
午後から晴れ間が見えたら蒸し暑さマックス😢
外の作業はほとんど中断です。
前回の日記から約4か月過...
午前中の『太秋』と同様に鉢を変更してみました。
【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&...
2020年10月1日に種蒔きの実生苗、ミニサボテンの
つもりですが成長がスローです。
最近は直射日...
今朝の様子。 花の命は短いですね。
【1枚目画像】:1番花:
【2枚目画像】:2番花:
【3枚目画...
朝8時半過ぎから弱い雨になっています。
前回の日記から2か月過ぎて、若葉が伸びたので
鉢替えしてみ...
前回の日記から約1か月余り過ぎました。
茶色のプラ鉢は背丈が伸びたので円形支柱を2=>3段に
アッ...
先週末から2日かけてチビチビと境界花壇を整理。
この蒸し暑さに腰痛&ひざ痛持ちでは、15x1m弱の...
前回の日記で土替えしていますが、効果無しです。
台木の上部15cmほどでカットして鉢土に埋め、
完...
長いものは25cm以上になったので3回目を収穫。
ネギと同様に外観はもうひとつなので変色部をカット...
前回日記の双葉から本葉に成長してきたので、鉢を変更
しました。
【前回の日記】
https://www.shumino...
朝5時には昨日からの雨が止んでいましたので、
2袋の可燃ゴミ出しが傘無しの両手持ちで楽でした。
前...
11時過ぎに雨が止んできましたが曇り空のままです。
本日、1回目の収穫です。
見栄えはもうひとつで...