カトレア(Rlc.)・ハウヤンゴールド‘ヤンコン#2’です。
Rlc.Haw Yuan Gold‘Yong Kon #2(永康二號)’A...
カトレア・ウィッチジアナです。
C.wittigiana
3株めが咲きました。
環境の影響のように思いますが、...
カトレア原種・トリアネー4個体です。
冬咲きの代表的なカトレア原種です。
左上:カトレア・トリアネ...
カトレア原種・パーシバリアナの2個体を並べて撮りました。
左:カトレア・パーシバリアナ‘サミット’。...
カトレア・ボナンザ‘コルヌコピア’が咲き始めました。
C.Bonanza‘Cornucopia'AM/AOS(Original Div....
カトレア原種・トリアネー‘クレメントムーアイエロー’です。
C.trianae‘Clement Moore-Yellow’(Original...
小型の胡蝶蘭・アマビリスが咲き始めました。
古い花茎からの分枝も含め、6本の花茎がありますが、さす...
カトレア原種・トリアネー‘カメヤマ’です。
C.trianae‘Kameyama’(Original Div.)
古くから知られる個体...
カトレア・ウィッチジアナです。
C.wittigiana
別株が咲きました。
花が咲いているのは1芽ですが、2輪咲...
カトレア原種・パーシバリアナ‘アルバーツ’です。
C.percivalliana‘Alberts’(Original Div.)
3花茎6輪が...
カトレア原種・トリアネー‘カストロ’です。
C.trianae‘Castro’(Original Div.)
3鉢めが咲きました。
極...
カトレア原種・コクシネア‘ピュアイエロー’です。 C.coccinea‘Pure Yellow’
1鉢だけ遅れて咲きました。...
カトレア原種・トリアネー セルレア‘パパラブルー’です。
C.trianae coerulea‘Papala Blue’
2花茎5輪が...
カトレア・ウィッチジアナが咲きました。
C.wittigiana
旧ソフロニティス属の小さなカトレア原種で、株...
カトレア原種・トリアネー‘ザプレジデント’です。
C.trianae‘The President’FCC/RHS(Original Div.)
別...
カトレア原種・セルヌア(山採り株)です。
C.cernua(Jungle plant)
2鉢が満開になったので、並べて一...
カトレア原種・トリアネー‘サングレデトロ’です。
C.trianae‘Sangre de Toro’(Original Div.)
3輪が咲き...
デンドロビューム原種・ノビル‘クックソニアナム’です。
Den.nobile‘Cooksonianum’
ノビル系デンドロの...
カトレア原種・トリアネー セルレア‘スーラ’です。
C.trianae coerulea‘Sulla’(Original Div.)
本種セ...
デンドロビューム・カシオープの斑入り個体が咲き始めました。
Den.Cassiope variegatum
我が国原産のセ...