ハイビスカスが咲きました。
花友さんに頂いたもので、オレンジ色の可愛らしい花です。
③冬越し...
フウリンブッソウゲが花を咲かせていました。
気温が低くなり、花が小さいです。
②風に揺れてい...
フウリンブッソウゲが咲いていました。
可愛らしい花です。
③反転し切れ込みのある花弁は珊瑚に...
今日のフウリンブッソウゲです。
2輪が咲いていました。
風鈴に似た花姿で。風に靡く姿が素敵なハイビス...
フウリンブッソウゲが咲いていました。
風鈴のような花姿の可愛らしいハイビスカス原種で、コーラルハイ...
フウリンブッソウゲが咲きました。
風に揺れる可憐な姿のハイビスカスです。
①ロニセラ・ゴールドフレーム。
四季咲き性の品種です。
②雨に濡れて咲くタカサゴユリ。
...
今日の庭より・・・
アオイ科の花たちです。
①ムクゲ・紫玉。
②タイタンビカス・アルケミス...
今日のタイタンビカス・アルケミストです。
ピンクのグラデーションが綺麗です。
③ハイビスカス...
今日のハイビスカスです。
①②八重咲きハイビスカスが咲きました。
③フラミンゴ。
良く咲...
今日は、洋ランを育てている温室の夏の準備を行いました。
①作業前の温室。
②温室の外側...
今日は先日と打って変わり、風がやや強く、昼でも寒く感じる1日でした。
温室の中の花たちです。
[i:68...
外は記録的寒波で寒かったですが、温室の中ではハイビスカスが咲いていました。
①②ハイビスカス...
今朝の温室より・・・
①今朝はよく冷え、6~7℃にまで下がっていました。
②フウリンブッソウ...
最低気温が10℃を下回る日が多くなってきたので、温室の冬の準備を行いました。
①作業前の様子。
...
今朝のフウリンブッソウゲです。
1日花ですが、気温が低くなり、昨日咲いた花がまだ咲いたままになって...
今日のフウリンブッソウゲです。
気温が低くなり、花が小さくなっています。
今朝のフウリンブッソウゲです。
1日花なので、平日は開いた姿を見ることができませんでしたが、気温が...
だいぶ涼しくなってきたので、温室の外部遮光を取りました。
①温室の外側に、寒冷紗(外部遮光)...
帰宅後の温室より・・・
①②フウリンブッソウゲが咲いていました。
③グアリアンセ・ボーリン...