①こぼれ種のビオラが花を咲かせていました。
②漆黒のパンジー。
まだ花を咲かせています。...
今日の園芸作業です。
①②間延びして倒れた黄色のビオラを片付けました。
③片付けたあとに...
漆黒のパンジーが、まだ沢山咲いています。
姿が乱れてきていますが、まだ見れる状態なので残したままに...
今朝の庭より・・・
①ダリアの芽が出てきました。
今月植え付けたので、まだ小さいです。
②...
今日の帝王貝細工です。
①小さなバッタの仲間が止まっていました。
②③陽射しを浴びて眩し...
今朝の庭より・・・
①エキナセア・ダブルスクープマンダリン。
②帝王貝細工。
出勤前は花弁...
①②帝王貝細工(ムギワラギク)が咲き始めました。
③グラジオラスが大きくなりました。
そ...
漆黒のパンジーです。
かなり暑くなってきましたが、まだ頑張って咲いています。
漆黒のパンジーです。
花は小さくなりましたが、まだ株がしっかりしているので残しています。
神秘的な...
①ふりふりビオラ。
②パンジー・ドラキュラ。
これらは、茎が伸びて倒れ始めたので片付けま...
今日のビオラです。
気温が高くなり、茎が伸びて花も小さくなってきました。
①ふりふりのビオラ...
家の横の用水に浮かべている水上花壇・・・
ヌートリアの食害に遭い、植えていたビオラもチューリップの球...
茎が伸び、開花も終盤に差し掛かっているビオラたちです。
①碧いうさぎ。
②エッグタルト...
今日のパンジー・ドラキュラです。
少し花が小ぶりになってきましたが、沢山の花を咲かせています。
フ...
ビオラの株間に植えていたチューリップが咲き揃いました。
③ビオラも沢山咲いています。
ビオラやパンジーも暖かくなり、茎が伸びて開花の終盤に差し掛かっています。
①エッグタルト。
...
ふりふりのビオラです。
茎が伸び、モリモリになって花を咲かせています。
今朝は2℃と、冬に逆戻りのような寒い朝でした。
昼には良い天気になりましたが、風は冷たく感じました。...
今朝のパンジー・ドラキュラです。
ようやく花数が増えてきました。
今朝は曇り空でしたが、庭を回っていると雨が降り始めました。
咲き始めたチューリップが雨に濡れていま...