今朝は雪が降っており、辺り一面うっすらと雪化粧をしていました。
②バラの庭もうっすらと雪化粧...
①今日のバラの庭です。
このところ、猛暑、熱帯夜続きで、雲一つ無い青空が恨めしく思えてしまい...
クリスマスローズの種蒔きも行いました。
とっくに裂開してしまっていたのですが、腰痛の影響で、色々な...
今日は園芸作業に大忙しでした
①ジャーマンアイリスの花茎を切りました。
また来年も華や...
①切った花の一部は切り花にして飾ることにしました。
②採種用の花。
鞘が膨らんでいます。...
今日はクリスマスローズの花切りを行いました。
鉢植えと地植えの株を一通り切り終えるのに、ほぼ半日を...
今年発芽した実生苗も鉢上げしました。
①今年発芽した実生苗。
②鉢から抜いて、1株ずつば...
明日は雨天の予報だったので、今日は頑張ってクリスマスローズ実生苗の植え替えを行いました。
①...
遅く咲き始めたクリスマスローズ、ダブル・ピンクブロッチです。
いずれも兄弟の花です。
今朝の出勤前の庭より・・・
①用水の水上花壇と、川岸に植えた水仙と斑入りレンギョウ。
②庭...
クリスマスローズもそろそろ終盤ですが、実生初花の花たちです。
①ダブル・ホワイト糸ピコ。
[i...
出勤前の今朝の庭より・・・コラボレーションです。
①斑入りレンギョウと水仙。
②クリスマス...
庭に地植えのクリスマスローズです。
まだ綺麗な花もありますが、早く咲き始めた株は、花がグリーンを帯...
①黄モッコウバラの蕾が大きくなってきています。
今年は早いですね。
②庭の中の様子。
日...
クリスマスローズ、ダブル・ダークです。
ダブル・ブラック狙いの実生から生まれた花です。
今日の庭の様子です。
昨日からの風雨に晒され、水仙は傷んでしまった花もあります。
バラの葉が茂り始...
クリスマスローズ、ダブル・ピンクブロッチです。
遅咲きですが、花色が気に入っているので、何度か交配...
出勤前の今朝のクリスマスローズです。
早く咲き始めた株は、残る蕾も僅かになってしまいました。
[i:6...
しっとりと雨に濡れた今朝の庭です。
雨の中の庭も、落ち着いた雰囲気で趣があります。