④一輪車3杯め。
⑤まだ綺麗な花もあります。
綺麗な花は、ご近所さんに差し上げました。
...
遅く咲いたクリスマスローズはまだ綺麗な花も残っていたのですが、思い切って庭のクリスマスローズの花...
庭の中の様子です。
クリスマスローズは日に日にグリーンい変色を始めています。
新葉が茂る頃になると...
まだ綺麗なクリスマスローズの花を撮りました。
①ダブル・ピンク。
②ダブル・ピンク。
ち...
今朝の庭より、白い花を集めてみました。
①ボケ。
②柿の木に着生させているセッコク。
[...
今年は例年より暖かいので、鞘が早く裂開し種子が飛びっ散ってしまうのではないか?と思い、クリスマス...
クリスマスローズ、ダブル・ピンクブロッチです。
数年前に実生した兄弟の花です。
株毎に、模様の入り...
今日は雨だったので、庭の園芸作業が出来ず・・・
玄関脇に飾っていた鉢植えのクリスマスローズがだいぶグ...
午前中、庭を回っている途中で雨が降り始め、終日しとしとと降り続きました。
折角の休日に雨と言うのは...
①前回やり残していた9cmポット苗の鉢増し作業も終わらせました。
②初花を咲かせた実生株の...
里山から帰宅後は、クリスマスローズの移植作業を行いました。
①昨年播種し、今年発芽した苗。
...
今年初花を咲かせたクリスマスローズです。
モコモコの花が咲きました。
ダブルブロッチ狙いの交配です...
クリスマスローズ、ダブル・グリーンです。
随分と遅い開花になりました。
この時期にグリーンが咲くと...
当時としては、比較的弁数の多い華やかな花が多く生まれましたが、花首が弱く、折角の綺麗な花が下向き...
クリスマスローズ、ダブル・ホワイト糸ピコです。
個人的に糸ピコが好きで、数年前に沢山実生し、その兄...
今年初花を咲かせたクリスマスローズ、ダブル・ライムイエローです。
多弁でダリアを思わせるような花型...
クリスマスローズ、ダブル・ピンクブロッチです。
数年前に実生した中から残しておいた株です。
比較的...
実生初花のクリスマスローズです。
まだ咲き始めたばかりですが、気温が高くなってきたので、全体的に花...
出勤前の今朝の庭より・・・
早く咲いた水仙は終わり始め、遅れて咲いた品種が見頃になっています。
クリス...