カトレア・ローレンシアナです。
C.lawrenceana
中輪の花で、1花茎5輪を咲かせました。
クレマチス・プリンセスダイアナです。
次々と花を咲かせています。
まだ蕾も沢山あるので、しばらく楽...
①カシワバアジサイ・ハーモニー。
だいぶ白くなってきました。
②カシワバアジサイ・スノー...
①②③ラカンパネラ。
ラカンパネラは枝変わりで生じた品種で、
③は先祖返りした花かもしれま...
①②ノヴァーリス。
③コンテスセシルドシャブリアン。
シンビジューム原種・ティグリナムが咲きました。
Cym.tigrinum
葉の長さが20cmほどの小さなシンビジュ...
ピンギキュラ・プリムリフローラ‘ローズ’です。
藤色を帯びたピンク色の八重咲きの花を咲かせるムシトリ...
ハニーサックル(ロニセラ)・ゴールドフレームが満開になっています。
昼間はあまり香りませんが、夜に...
カトレア・ワーネリー セルレア‘オオハラノ’が咲きました。
C.warneri coerulea‘Ohharano’
初夏咲きの...
①メドーセージが咲き始めました。
②コリダリス・フレクスオーサ‘チャイナブルー’は、そろ...
ホタルブクロ・桃花二重が咲きました。
ほんのり優しいピンクに、二重の花型が可愛らしい花です。
[i:6...