ジャンク品で購入した望遠レンズ。
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DL Macro super 赤ハチマキ
CANON EFマウン...
5、6年前に食べた柿の種を2個プランターに撒いて発芽しました。
去年か一昨年、家内が途中から切って...
常盤万作(トキワマンサク)
近くで見ると綺麗な花です。
朝日を浴びて咲く常盤万作(トキワマンサク)。
緑の葉、真っ赤な葉、ピンクの花が朝日を浴びて綺麗~。
ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作)
人名みたいな名前で記憶しやすいです。
近くで見ると結構綺麗な...
トキワマンサクの花は小さくて紅葉した葉に目を取られてマジマジと見ることはないですね。
写真で撮って...
徒長した枝に咲くトキワマンサクの花。
空を背景にそれぞれの花を良く見ると
なかなか綺麗な花なのですね。
去年の2月に釣友爺さんから一眼レフカメラCANON EOS 30Dを頂きました。
このカメラがジャンクカメラや...
姉妹夫婦に手伝ってもらい昨日の午後から始めた庭木の剪定も今日の午前中に終わりました。
かなりの量の...
今朝は曇っていましたが雨の日となりちょっと肌寒いです。
ほとんどのシクラメンの鉢の花や葉も倒れ...
結構生い茂って大きくなっているので剪定しようかと思ってたら
花が一輪だけ咲いていました。
銅...