5月23日に岐阜県可児市の花フェスタで企画されたオフ会の時にあお@岐阜県さんから頂いたドイツ産トマ...
今年もトマト苗を植えました。
ヤゴ(脇芽)の挿し木でも増やすことができるので
4苗だけを取り敢えず...
血糖値低減のための食事療法も150日目となりました。
ほぼ5ケ月が経過しました。
トマトも収穫で...

今年初めてのトマトの収穫。
キュウリは2本目。去年の収穫量に並びました。(w
トマト良...
食べた柿の種を昨年12月4日にポットに植えておきました。
発芽して確実に成長しています。
葉も...
りす吉さん、えぬさんの日記で毛、毛、毛。
「結構、毛だらけ猫灰だらけ。花の周りは毛だらけっ。」
...
今日は、暖かい日となりました。
少し暑いくらいです。
今朝はウォーキング中に大きな鯉を捕獲しまし...
トマトの苗を浅底の鉢に植えていたので深底の鉢に植えかえしました。
小雨が降っていたので軒下での作...
トマト植え付け後のトマトの育て方。
・脇芽かき
1週間毎にチェックし脇芽かきをし1本仕立てにする。...
今日は、曇ってて寒い日となりました。
気温は室内で9度。昨日より6度も低いです。
寒い中、地域防...
9月9日。そろそろ夏も終わりでしょうか。
庭も少しずつ秋の準備をしているのでしょう。
アサガオ...
酒のつまみに先ほど作ったゴーヤ入り玉子焼きでは足りないので
イカの丸焼きを作ってみました。・・・...
スイカの蔓も枯れてきたのでスイカを収穫しました。
野球ボールくらいの大きさのスイカ。
こういう品...
風があり凌ぎやすい日となっています。
連日の猛暑でバテ気味の方もいらっしゃるかと思います。
園...
今日は、曇ってて比較的涼しい一日です。
1時過ぎから小雨も降ってきました。
小雨の中、トマトの収...
今日は、暑い1日ですね。今年一番の猛暑です。
この暑い中、甲子園を目指す高校生球児と親御さんたち
...
やればできるじゃん。
今日は、庭で取れた野菜と隣のおばさんから頂いたカボチャで
料理を作りました...
今日は、7月7日の七夕さんですね。
朝から、小雨がパラついています。
この程度の雨なら・・・雨の...