❶クレマチス
❷アジサイに蕾
❸クリスマスローズに種
7,8年前に金沢のdonyiさんから頂いたクレマチス。
今年も無事雨の中で開花してました。
雪姫とか雪な...
地植えのクレマチスに大きな蕾が出来てました。
開花が楽しみです。
涼しくなり散歩道にも花が目につくようになりました。
①クレマチス
②カンナ
③生垣に這う野菜の大きな花
早朝ウォーキングで見掛けた花たち。
①②アサガオ
③クレマチス
趣味園のdonyiさんから5、6年前に頂いたクレマチスが今年も開花しました。
クリスマスローズ花壇の奥...
青空が広がり良い天気となってます。
①デュランタ「宝塚」
②タマスダレ
③クレマチスの種
「クレマチスが咲いているよ。」と家内に言われて気が付きました。
蔓を木の上まで伸ばしてボチボチ咲き...
①多肉植物
おぼろ月の花が咲いてました。
②カシワバアジサイ
蕾が出てきました。
③クレマチス
大輪の花
先日、蕾を付けていたクレマチスが開花し大輪の花が咲いてました。
①②亡き母が植えたクレマチス。
数年...
今日は暑い日となりました。
①シラー・ぺルビアナ
生垣の外まで蔓延って咲いてます。
②クレマチス
亡...
東京の息子宅へ行っていて40日後に帰宅すると
折角の花が終わってしまい盛期を見逃してしまいました。
...
今日は午後から東京の息子宅へ孫守に。
暫く庭の花ともお別れ。
いつ帰宅できるやら。
去年は2週間の予...
我が家の厄介者のアルストロメリアが咲き始めました。
球根をゴミ袋に2杯ほど掘り起こし処分したのに...
ブルー系の花はいいですね。
好きな花色です。
①クレマチス
去年の母の日に長女夫婦が家内にプレゼント...
久しぶりに雨も上がり青空が広がる良い天気になりました。
青空の下でクレマチスが開花し始めてました...
撒いておいたニゲラの種。
発芽してましたが・・・
雑草じゃないといいのですがね。
雑草だったらガッカ...