血糖値低減のための食事療法MS⑩356日目(3638日目)となりました。
【朝食】
キーマカレー
ポトフ
いちご...
ツルウメモドキの真っ赤な種が落ちて
オレンジ色の鞘だけが残ってました。
■映画 トマトへの思い「...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩355日目(3637日目)となりました。
2時30分起床。
6時40分ウォ...
血糖値低減のための食事療法MS⑩354日目(3636日目)となりました。
【朝食】
ごはん
味噌汁
牛肉とニンニ...
ジャンク品として770円で購入したコンデジ。
PANASONIC LUMIX DMC-ZX1 (1200万画素) 2009年発売
LEICA...
血糖値低減のための食事療法MS⑩353日目(3635日目)となりました。
【朝食】
雑炊
味噌汁
イカ、ナポリタ...
まだヒマワリが咲いてました。
真冬のヒマワリ。
■映画 女子高校時代と同級生との再会
SUNNY(サニ...
寒い朝。
朝焼けの中、葉を落とした一本の木。
時々刻々と変化する東の空の色。
■にごりえ【昭和28年...
今朝もメジロと出会いました。
撮影リベンジしましたが・・・
またしても失敗の巻。
■映画 醜聞〈ス...
血糖値低減のための食事療法MS⑩332日目(3614目)となりました。
【朝食】
ごはん
味噌汁
ソーセージ、野...
渡りのヒドリガモが河口にやってきてました。
①ヒドリガモ オス
②ヒドリガモ メス
■映画 淑女は何...
今年RICHOがフィルムカメラ・プロジェクトを発足するとの記事がありました。
フィルムカメラ時代に培わ...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩325日目(3607目)となりました。
2時30分起床。
5時30分頃、ベ...
血糖値低減のための食事療法MS⑩324日目(3606目)となりました。
【朝食】
ごはん
味噌汁
焼き魚、鶏唐揚...
血糖値低減のための食事療法MS⑩319日目(3601目)となりました。
【朝食】
ごはん、シラスと大根葉炒め
...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩293日目(3575目)となりました。
0時起床。
5時50分外に出てみる...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩281日目(3563目)となりました。
1時起床。
時折強い風の音が聞こえ...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩258日目(3540目)となりました。
2時起床。
4時50分浜でウォーキ...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩255日目(3537目)となりました。
1時起床。
4時50分浜でウォーキ...
血糖値低減のための食事療法MS⑩240日目(3522目)となりました。
【朝食】
ごはん
味噌汁
白身魚フライ、...