昼過ぎ隣のおじさんから電話があり
「シラス食べるか?」
「食べるよ~。」
「入れ物持って来て。」
...
5月1日は新天皇即位を祝して町内の祭り屋台の引き回しがありました。
午後には全部の屋台が終結して餅...
4月1日閣議で新元号が『令和(れいわ)』に決定され
菅義偉官房長官が記者会見で新元号を発表しました。...
遠州の冬の風物であるシラスウナギ漁が川の汽水域で行われてました。
漁は朝の暗いうちから行われます...
今日は白内障手術を受けるために初診に行ってきました。
行きは出勤する家内に送ってもらい受付時刻前に...
今日1月21日は皆既月食Super blood moonです。
今日の月を撮影しました。
撮影時刻 5時10分
血糖値低減のための食事療法MS⑥327日目(2152日)となりました。
【朝食】
ごはん
味噌汁
目玉焼き、ト...
今日は餅つきをしました。
子供の頃はお隣りさんと一緒に杵でワイワイガヤガヤと餅つきをしたものです。...
夕方、ヘットフォンマイクを買いに行く途中丁度夕陽が沈み行くところでした。
農道へ入り車を停めて撮...
孫の後輩が修学旅行で沖縄へ行ったそうで土産でちんすこうを貰ったらしい。
「じいじ良くみてね。ひと...
今日は十三夜。
昭和記念公園のこもれびの里にある古民家で今日は十三夜であることを知りました。
①②...
近くの公園で孫と遊ぶ。
自転車にも乗れるようになったようです。
東京の息子宅へ来て息子の嫁のパソコンを借りてます。
タイ仕様でしかもマウスが見つからず難儀してます。
ルアーフィッシグで毎日のように竿を振りすぎて左手の薬指を曲げると痛くなりました。
強く薬指の関節...
いつも早朝ウォーキングで朝焼けの写真を撮ってますが
買い物の帰りに車の中から見た素晴らしい夕焼け...
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ(竜宮の乙姫の元結の切り外し)。
やたらと長い名前の海草...
江戸の人口も三代将軍の頃になると増加し治水の問題が出てきました。
多摩川の水を江戸城下まで送るた...
山歩きしていたら石垣にヘビ。
毒は持ってそうではないですがヘビは怖い。
手足が無いのに垂直の石垣...