先日らんちゅうの5ミリくらいの稚魚を200匹ほど頂き飼育しています。
200匹も飼育し続けることは...
去年頂いたランチュウはごっそりカラスに食べられてしまいました。
先日、コンビニで会ったランチュ...
斜めはすかいのお隣さんは本格的にらんちゅうの飼育をしています。
毎朝、早くかららんちゅうの水槽の...
昨日、お隣さんにランチュウ水槽用のエアレーションのためにブロワーを頂き改良しました。
ブロワーの...
去年から栽培している睡蓮の花が咲きました。 
去年は飛び上がって喜びましたが今年は...
一昨日らんちゅうの水槽に産卵用のネットを入れておいたのは大正解。
今朝、水槽を見ると水が白濁して...
昨日、らんちゅうの水槽にキッチン用三角コーナーのネットを入れてみました。
ネットに石を乗せて沈め...
去年、近所の人から頂いたランチュウ。
今日スーパーで新しく発泡スチロールの箱を貰ってきて水替え...
この時期、今年孵化したランチュウの稚魚の2回目の選定の時期です。
選定でいらなくなったランチュウ...
趣味の園芸に入るきっかけは淡水魚飼育で観葉植物や多肉を水槽のまわりに飾ることからでした。
淡水魚...
早いものでもう11月になりました。
朝は、寒さを感じますが日中は暖かい日が続いています。
台風の...
3日前にいただいたらんちゅう。
水は3日毎に交換しなさいと言われてましたので
今朝、3日目になる水槽...
コンビニへ行ったら去年、自治会で一緒に役をやった近所のおじさんと出会い
「こんにちは、お久しぶり...