暖かくなり色々な花が咲いてきました。
①ハボタンの花
②チューリップ
③チューリップ
今日は朝から雨。
午後になりやんだものの風が出てきました。
縁側から花壇を眺めていると葉ボタンが...
今日も青空広がる快晴。
屋外の方がポカポカと暖かいです。
花壇に植えた葉牡丹が陽光を浴びてます。
今日はJAに行き葉牡丹を買ってきました。
パンジーとビオラを植えた花壇に葉牡丹も植えました。
■髙...
スーパーで買って来た大根の頭を1センチほど切り水耕栽培していました。
芯が1本50センチくらいに伸...
趣味園の日記で葉牡丹の葉を鍋に・・・と言う記事を読み
以前から気になってたタイトルのこと。
果た...
早朝から降っていた雨も霧雨に変わりました。
今日は一日こんな天気なのでしょう。
雨後の庭の花た...
午後、室内の鉢に水遣りしていてハイビスカスが開花していることに気が付きました。
黄色のハイビスカス...
今日は、風もあり肌寒い日です。
今朝、庭を見て回った時に蕾が大分膨らんできたなと思っていた牡丹の...
今朝は曇っていましたが雨の日となりちょっと肌寒いです。
ほとんどのシクラメンの鉢の花や葉も倒れ...
去年、寄せ植えした鉢も花たちが成長し
隙間もなくなりそれらしくなってきました。
正月には玄関先を...
今日は暖かい日です。
外でもポカポカとして暖かいです。
13時30分現在の縁側の気温は20度。 ...
冬季は水遣りは控えた方がいいというコメントがあり
今朝は、バラと寒菊などに水遣りしました。
「...
葉牡丹の寄せ植えに今日ワイルドストロベリー98円を買ってきて
植え込みました。
葉にホワイトイ...
今日、HCへ白いシクラメンを見に行ってきました。
お持ち帰りするには、まだまだ高い値段が付いていま...
今朝は曇ってて冷えます。
これからどんどん寒くなっていくのでしょうね。
室内へ入れる鉢を検討しな...
遅ればせながら葉牡丹のポット上げをしました。
ヒョロヒョロしててポットへの移植がやりにくかったで...