冬は空気が澄み富士山がくっきりと見える日が多くなります。
静岡西部からは2月頃の富士山が一番綺麗に...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑪178日目(3822日目)となりました。
3時起床。
4時30分ウォーキン...
寒波再来で寒い朝が続いてます。
2月は空気が澄み年間で一番富士山が綺麗に見える時期です。
今朝は快...
雲一つない快晴
朝焼けの中に富士山がくっきり
時々刻々と変化する朝焼けの色
2023.01.28 早朝
NIKON ...
桃色の曙光に染められた雪を頂く富士山
2023.01.20
NIKON COOLPIX P600 24-1440mm(60倍ズーム)
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩340日目(3622日目)となりました。
2時30分起床。
6時20分ウォ...
一富士二鷹三茄子
初夢で見れなかったけど
ウォーキングでリアルに見れました。
昨日は発熱で一日寝てたので24時前に目覚めてしまいました。
熱も下がり回復したようです。
①ヒマワ...
雲一つない快晴の早朝。
時々刻々と変化する朝焼けの中に富士山のシルエットがくっきりと見えてました。...
すっきり爽やかな朝焼けでした。
①富士山と朝焼け
②鉄塔と朝焼け
③実る稲と朝焼け
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩178日目(3460目)となりました。
2時30分起床。
4時ウォーキング...
①日の出
③富士山と鉄塔
③朝日を浴びながら・・・ひとやすみ。
■デルタ波低音ヘミシンクと自然...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩175日目(3457目)となりました。
1時30分起床。
4時ウォーキング...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩174日目(3456目)となりました。
2時起床。
4時ウォーキング開始。...
朝焼けの中に富士山のシルエットがくっきりと見えてました。
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩173日目(3455目)となりました。
2時起床。
4時ウォーキング開始。...
時々刻々と変化する朝焼けと富士山
■松山千春 30年目の「旅立ち」
https://www.youtube.com/watch?...
血糖値低減のためのウォーキングMS⑩168日目(3450目)となりました。
1時30分起床。
4時ウォーキング...
この時期珍しく朝焼けの中にくっきりと富士山のシルエット。
山頂に雲が掛かり少しばかりいびつな富士山...