2013年2月の一覧 ほんわか猫さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2013年2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
2013年2月 1件~20件を表示 |次を表示

血糖値低減のための食事療法も23日目となりました。 来週は再検査が待っています。 良い結果を期...

いいね!:21人
コメント(10)
続きを読む

今日は、とても暖かい日となりました。 庭に出てみるとまるで春の陽気です。 散歩するには、もって...

いいね!:18人
コメント(10)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキング23日目となりました。 今朝は6時30分ウォーキングスタート。 今...

いいね!:21人
コメント(6)
続きを読む

血糖値低減のための食事療法22日目となりました。 再検査までもう少しです。 今日は、糖尿でも食...

いいね!:16人
コメント(6)
続きを読む

今朝は、5時に目覚めました。 外では本降りの雨らしい。音が聞こえてきます。 今日は、ウォーキング...

いいね!:17人
コメント(12)
続きを読む

今日、スーパーへ買い物へ行ったら「雪割草」が3鉢並んでいました。 値段も手頃だったので買いました...

いいね!:30人
コメント(6)
続きを読む

食事療法も21日目となりました。 体調は別に問題ないのですけどね。 血糖値の数値は、果たしてど...

いいね!:21人
コメント(9)
続きを読む

温泉巡り

2013/02/26

血行改善のための温泉巡り3日目。 今日は一番近い温泉へ行ってみました。 車で5分という近さ。 ...

いいね!:21人
コメント(8)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキング21日目となりました。 今朝も空気がとても冷たいです。 スキーグロ...

いいね!:21人
コメント(8)
続きを読む

血糖値低減のための食事療法20日目となりました。 今日はスーパー銭湯へ行き体重を測ってみました。...

いいね!:11人
コメント(8)
続きを読む

血糖値に良い温泉でネットで調べて見ました。 検索されたのは、比較的近くにある「スーパー銭湯」でし...

いいね!:22人
コメント(2)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキング20日目となりました。 再検査まで残すところ約10日となりました。...

いいね!:16人
コメント(10)
続きを読む

夜のウォーキングを始めて2日目。 1日に30分のウォーキングを朝・昼・夜の3回することにしました...

いいね!:37人
コメント(8)
続きを読む

血糖値低減のための食事療法19日目となりました。 昨日に続き今日もかなり運動をし温泉にも浸かって...

いいね!:16人
コメント(6)
続きを読む

今日の昼の散歩は20分ほど車を走らせて大きな公園へ行ってみました。 海浜公園でさすがに風が強かっ...

いいね!:13人
コメント(8)
続きを読む

水仙の花が庭のあちらこちらに咲き出しています。 どんどんと増えていくものなのですね。 あっちにも...

いいね!:23人
コメント(16)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキングも19日目。 昨日は、朝・昼・夜と3回ウォーキングと腹筋も100回...

いいね!:17人
コメント(8)
続きを読む

今日は、ウォーキングのメニュー通りに朝・昼・夜の3回ウォーキングをしました。 それぞれ所要時間は...

いいね!:17人
コメント(10)
続きを読む

血糖値低減のための食事療法18日目となりました。 この食生活にも大分慣れてきております。 食事...

いいね!:28人
コメント(4)
続きを読む

河口公園で散歩を楽しんだ後は・・・ 当然HCへ目の保養のために花を見に行きました。 眼底出血の目の...

いいね!:19人
コメント(18)
続きを読む
2013年2月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ヒメスイレン
2023/09/24
今日の庭より
2023/09/24
親作り
2023/09/24
紫玉
2023/09/24
トラウビー&オ...
2023/09/24
植え替えラッシュ
2023/09/24
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!