2015年9月の一覧 ほんわか猫さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2015年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
2015年9月 1件~20件を表示 |次を表示

春夏秋冬。 南北に長い日本では各地により春夏秋冬の感じ方の違いがあることでしょう。 こちら静岡(...

いいね!:10人
コメント(4)
続きを読む

血糖値低減(維持)のための食事療法もMS③236日目(965日目)となりました。 朝食 ごはん 味噌汁 ミ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキングMS③の234日目(963日目)となりました。 3時30分起床。 5時10分ウ...

いいね!:2人
コメント(2)
続きを読む

涼しくなり我が家の庭にも明るい色の花が目に付くようになりました。 岐阜県多治見の花フェスタで開催...

いいね!:10人
コメント(4)
続きを読む

血糖値低減(維持)のための食事療法もMS③235日目(964日目)となりました。 朝食 ごはん 味噌汁 コロ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

ローゼル

2015/09/29

今年はハイビスカス・ローゼルの種を50くらい撒きましたが1つも発芽しませんでした。 お隣さんは100以...

いいね!:9人
コメント(6)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキングMS③の233日目(962日目)となりました。 4時起床。 5時10分ウォー...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

撮りました。 地球に一番接近すね月。 スーパームーン。 中秋の名月のほうがしっくりするわたしです...

いいね!:13人
コメント(14)
続きを読む

戦後70年。 未だに隣国に謝り続ける日本政府。 というより・・・論客の面々。 これだけ経済復興し大...

いいね!:6人
コメント(7)
続きを読む

今年の皇帝ダリアには異変が発生しています。 今夏の猛暑あるいは多かった雨が原因だったのか解りませ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

血糖値低減(維持)のための食事療法もMS③234日目(963日目)となりました。 朝食 ごはん 味噌汁 チキ...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

今日28日の満月は「スーパームーン」らしいです。 「スーパームーン」とは「月が一年で最も地球に近づ...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキングMS③の232日目(961日目)となりました。 4時起床。 西の空の月が雲間に...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

血糖値低減(維持)のための食事療法もMS③233日目(962日目)となりました。 朝食 カルボナーラ コーン...

いいね!:5人
コメント(4)
続きを読む

今日の庭から

2015/09/27

朝から降ったりやんだりしていた雨も午後にはあがり曇りの日となりました。 雨が上がると金木犀の香が...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

椿の種撒き

2015/09/27

今朝、河口公園でウォーキングの時に椿の種を見つけて採ってきました。 ポットに植えてみましたが果た...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

血糖値低減のためのウォーキングMS③の231日目(960日目)となりました。 5時起床。 雨が降っています。...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

秋祭りが始まる頃に咲く金木犀。 去年は秋祭りが終わってから咲いていましたが 今年は開花がずいぶん...

いいね!:6人
コメント(6)
続きを読む

中学生時代の同窓会の案内が数か月前に来ていました。 バスツアーで現地へ向かっての同窓会。 わたし...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

放置しておいた鉢に植えた記憶がない花が咲いていました。 雑草の中に白いベル型の花。 雑草ではない...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む
2015年9月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!