地植えのチベタヌスが開花しました。もっと大きい花を
期待していましたが思ったより小さい花でした。
セルフで採った種の中からの発芽品ですが黄色い葉の物が
いくつか発見できます。
前回紹介した地植えのチベタヌスの蕾が見えてきました。
綺麗なピンクです。
株分けしたからか今年は咲いてくれそうにありません。
葉芽だけになりそうです。
地植えのアーグチフォリウスです。ようやく蕾が膨らみ始めまし
た。間もなく咲いてくれると思います。
シクロフィルスも花芽をあげてきてくれました。
どんな花が咲くか楽しみです。
一昨年地植えにしたチベタヌスですが、去年は姿をあらわさず
枯れたと思っていましたが今年確認してみ...
この株は咲き始めは普通のダブルですが、咲き進むにつれて
おもしろい花に変わります。
こちらも購入後初めて開花となります。
蕾を見るとベインが入っていてとても期待のもてるものと
なっ...
今年も咲いてくれたボッコネイ、花に鼻を近づけるといい香が
します。もう一つのボッコネイと交配しよ...
蕾が上がってきました。
写真にはありませんが、セルフで採った種から発芽したものに
黄葉がいくつか...
やっとオドルスが開花しました。
一昨年にたしか3年苗を購入し今年開花です。
花の形は良いですが、...
一昨年、子苗を購入した デュメトルム、今年咲きそうです。
小さい蕾が見えてきました。
昨年秋頃、地植えにしたものです。短命といわれるフェチダス
ですが地植えでは、長生きしてくれるでし...
一昨年だと思いますが小さい苗を購入して、今では大株と
言っていいほどに成長してくれました。
原種...
地植えの アーグチフォリウスの蕾がだいぶ膨らんできました。
今年も種を収穫して撒こうと計画中です。
ずっと軒下で管理していた事もあってか、とても綺麗な色に
なりました。
咲くのは来年になりそうです...
ついに、ついに購入しました。
種を採り増やせたらなと思っていますがリビダスは毎年枯らし
てしまっ...
ようやくオドルスイエローの花が見れそうです。
今年こそ咲くだろうと2年間待たされました!