庭のクレマチスが綺麗に咲いています。
確か、レッドクィーンと満州黄だったと思います。
間違ってい...
今年も、プリンセスダイアナがたくさん咲いてくれまし
た。
レッドクイーンが毎年花を咲かせてくれます。
特に世話をするわけでもありませんが枯れません。
強い...
地植えにしてある満州黄の芽が動きだしました。
4月下旬にもなると咲いてくれると思います。
プリンセス・ダイアナの新芽が地上部に見えてきました。
毎年ちゃんと同じ時期に現われてくれるものです。
次は我が家のクレマチス プリンセスダイアナです。
5月の写真ですが今はもっとたくさん咲いています。
親戚の家に出かけた所クレマチスの品種までは分かりません
でしたが、とても綺麗に咲いていたので写真...
レッドクイーンがこちらも綺麗に咲いてくれています。
プリンセス ダイアナの新芽がだいぶ伸びてきました。
今年も綺麗な赤い花がたくさんみれそうです。
...
プリンセス・ダイアナの新芽が地上に現れてきました。
去年は3本だったような、今年はたくさん出てき...
クレマチスのプリンセスダイアナが綺麗に咲きだしました。
去年より枝数が増えたので花数が増えて見ご...
クレマチスのネモリーザが綺麗に咲きました
この株も地植えにしてあります。
地植えのプレジデントと鉢植えの金星が綺麗に咲きました
クレマチスの満州黄とレッドクィーンが綺麗に咲きました。
満州黄は去年、レッドクィーンは先日地植え...
地植えにしてあるクレマチス プリンセスダイアナが動きだしま
した。他の鉢植えも動きだしたようです[...