この間クリスマスローズの生産者さんの所に出かけてきて
色々な話をするきかいがありましたのでとても...
暇があればすぐに近所の園芸店まわりに出かけてしまいます。
今日はまたまた気になる苗を発見してしま...
フェチダスに蕾があがってきました
初めてなので開花が楽しみです
今、開花後は地植え...
去年、葉が黄変していたので気になった黄色のタグのついて
いたハイブリットの苗を200円で購入しま...
大文字草が綺麗な花を咲かせました
まだ株は小さいですが来年はもっとたくさんの花をさけせて
...
地植え株のアーグチフォリウスの花芽が出てきました。
今年はゴールドとネオンの苗を少しずつ集めています。
といっても先立つものは少ないのであまり高価な...
去年苗で購入した期待のカナリークィーンですが
花芽らしきものを発見しました
さてどんな花が...
先月紹介したものとは別の株の原種ニゲルの株元にゴロゴロ
と蕾らしき塊がたくさん出てきました
今日、園芸店にクリスマスローズを目当てに行ったところ
(目で見て楽しむだけですが)あまりこれとい...
先日クリスマスローズの種をネットで購入しました。
1 ネオン×オドルスゴールドパイン
2 sd...
アトロルーベンスの古葉が枯れたと思っていたら
その真ん中がぷっくらと緑色になってきました。
その...
プルメリアの蕾があがってきたので室内に取り込んだ
所、咲き出しました
寒さには弱いのでいつ...
10月に日記に書いた大文字草から花芽らしきもの
が出てきました
クリスマスローズの今年撒いた、原種リビダスの種を
待ちきれずにポットをホジホジしてみた所発根して...
ヘデリフォリウムの花が終わりに近づいて来たみたいで
葉が勢い良く展開してきました。
今年球根で購...