綺麗なイチョウの落ち葉が絨毯みたいになっていたので
思わず写真をとりました。
今日はみかん狩りに出かけてきました。
あいにく午後から曇ってしまい寒いみかん狩りとなりました。
...
今年期待のSDゴールド×SDゴールドの蕾がだいぶ見えて
きました。まだ寒さが足りないせいか色がいま...
今シーズン期待のゴールドアプリですが花芽かと思いきや
今日確認して見たら違いました。ガックリです。
ddブラックの苗ですが成長が遅いようでなかなか大きく
なりません。今シーズンも開花は無理なようです。
デュメトルムハイブリットダブルの株の鉢が狭くなってきたので
株分けする事にしました。
写真はすで...
去年は咲かなかったゴールドですが、今年は咲いてくれそうで
す。
地植えにしてあった福寿草を掘り起こし鉢に植え込みました。
今年ムカゴで育てた熱帯スイレンを掘り起こしてみました。
かなり大きくなっていました。
地植えにしてあるネオンですが今年も葉の色が綺麗になって
きました。開花2二年目と成る予定です。
今年で2回目の開花となるアブルジクスですが、株元に花芽と
思われるものがたくさん出てきました。
いくつか持っている原種 オドルスですがいまだに我が家
では花を見た事がありません。
今年こそはイ...
原種シクラメン ミラビレにやっと種ができそうです。
購入してから3年目です。今までは花は咲きまし...
綺麗に今年も咲いてくれました。
でも去年の方がもうちょっと地際で咲いたような気がします。
昨シーズン開花しなくて待たされたデュメトルム
ハイブリットダブルの株元に花芽らしきものが見えてき...
地植えにしてあるクリスマスローズです。今年は例年になく
早めに古葉を切ってみたものもあります。
いつものことですがこの時期になると種まきしたポットが気にな
り、ついホジホジしてしまいます。
そ...