このゴールドは葉も枯れることなく毎年夏越しをしてくれます。
ですが中々芽数も増えてくれません。
涼しくなってきたのでそろそろクリスマスローズの季節も
近くなってきてウキウキしてきました。
とこ...
ヘデリフォリウムの2年物から今年も葉が展開してくれました。
今年はどこまで大きくなってくれることか。
ヘデリフォリウムの花が開花しました。
ピンクのとても綺麗な花です。
今年はいつもよりも少しピンク...
ハマナスの花はほとんど終わっていましたが、いま少し咲いて
いました。
3枚目の写真は知床で海に...
こちらも博物館 網走監獄に咲いていた綺麗な花たちです。
こちらも博物館 網走監獄に咲いていた綺麗な花たちです。
園芸とは離れてしまいますが、このお盆休みで北海道に
出かけてきました。その時に道端などに咲いてい...
熱帯スイレンには調べた所、ムカゴ種があるとの事です。
早速ムカゴの付いている葉を切り取り浮かべて...
ヘデリフォリウムの蕾が上がってきました。
あのピンクの可愛い花が今年も見られると思うとうれしいで...
原種交配ステルニーの様子です。
こちらも元気に綺麗な葉を展開してくれています。
関東で種が出来て撒いたら育った実生のプルメリアからも
花芽が出てきました。どんな花が咲くか楽しみ...
地植えの原種 アーグチフォリウスです。真夏にもかかわらず
とても綺麗な葉を展開してくれています。
...