菊の一覧 八千代椿さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

八千代椿さん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
次の月 
カテゴリ
1件~12件を表示

ピンと張りのある花弁が優雅な嵯峨菊… 10月末にお迎えした嵯峨菊も3種咲き揃いました 左奥 白・しおり...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

昨夜からの雨で庭の草木は潤っているでしょうね〜 菊達はと言うと、支えをしてる子は上を向いて咲いて...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

この小菊も我が家に来て3年…4シーズン目になります 今年はほったらかしにしていて、挿し穂をしたのが8...

いいね!:16人
コメント(2)
続きを読む

一昨年ポット苗でお迎えした「嵯峨の月」‼️ 今年は挿し穂するのが遅れ…8月末にしました それも乱暴に…...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

嵯峨菊のその後‼️ こちらはまだまだこれから… ピンと張った花びら、ちょっと縮れた花びら… 嵯峨菊も種類...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

昨日の雨で、パラパラと花びらが散る花もあり… 伊勢菊も満開を迎えたみたいです もしゃもしゃの花びら...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

10月末にお迎えしていた古典菊‼️ 6ポットのうち3種類が咲き始めています 伊勢菊は初めてなので、ど...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

以前、江戸菊を注文していたのが、届いたと連絡があり引き取りに行ってきました 岡山の方はご存知だと思...

いいね!:6人
コメント(4)
続きを読む

去年は4月下旬にやった作業 今年は、3月下旬からボチボチやってます 誠に地味な作業❗️ 本葉を5枚残...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

12月に入り黄色い蕾が?…11月に紹介した江戸菊「白駒」。📷2⃣ 白花の苗から1枝、淡い黄色の花📷1⃣が咲き...

いいね!:16人
コメント(4)
続きを読む

今日の天気、晴れ。 春の挿し穂苗作りから始めた嵯峨菊、3種とも咲き揃いました。 白花の「嵯峨のいお...

いいね!:10人
コメント(2)
続きを読む

今日の天気、晴天。 去年からお試し期間中の菊栽培…春から冬至芽の挿し穂をしたりして少しずつステッ...

いいね!:12人
コメント(4)
続きを読む
1件~12件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!