今朝は細かい雨が降っていたけど、だんだん晴れてきて、風が吹き荒れた。
十一月は、私にとって...
11月も下旬…。
ふと庭をのぞくと、こんなふう。(画像、左)
菊の花の区別なんて関係ない、...
ベランダにいる菊たち。
真ん中の紫の菊が、ノコンギク。この菊は、形が変わらないようです...
昨日の日記に書いた、清澄白山菊の花びらの、消えた薄紫色の謎…(大げさ
)
今日、ベランダ...
昨日は曇りだったけど、今日は晴れのいいお天気。
雨の心配はなさそうなので、一文字菊やバラの苗...
昨夜は、近くに住む、上の息子からメールが来て、明日、孫娘の幼稚園のお迎えと、ママさんが用事から...
10月咲きのお気に入りの小菊が、咲きはじめた。
小さな小さな白い花の小菊で、パティオという。(...
ずいぶん久しぶりに…と言っても、一カ月ぶりくらい?…に、いつも行く県北の湿原に行ってきました。
...
二晩留守にして、家に戻ってみると、庭で、放置されていた菊もぼちぼちと、咲きはじめていた。
背...
今日は、薄曇りのお天気。
先日、今シーズン初めて、指にひび割れができて、お茶碗を洗う時に痛か...
今日も梅雨の晴れ間。しかし、明日の晩には、台風が来るらしい。
さて、うちの庭は、ほぼ一日中...
今朝は、細かな雨が降っている。
最近、気になっているのは、この秋買ったばかりの、ハコネギク。...
今日も、秋晴れのいいお天気。昨日より少し、雲があり、風があったけど。
雨の時につぼみで、ボー...
今日は、朝から雲一つないようなお天気。
午後、近所のスーパーに行くときに、暑くもなく寒くもな...
台風が通り過ぎて、当地、風が強いながら、ほぼ晴れた。
庭の、つぼみだったフラウ・カール・ドル...
朝は曇りだったが、お昼近くになって、けっこう強い雨が降りはじめた。
昨日は、お日さまも出たり...