今年最後って書くと何だかなーで続き
ビオラシリーズふふっお気に入りの子紹介・・・・
①~③・...
陽が昇につれ無風で暖かい少し庭でも
①・・・通りから玄関方面
②・・・玄関前花壇
③・・・入口の...
アップしただけですが・・・
①・・ネメシアの新品種・濃い紫がビロードのようで
それとオレンジ...
二割引の昨日連れ帰った花(^^♪
①・・・普段近所で見かけれない私相場の苗
②・・・ハオルチア多...
花仲間誘って
遠くの園芸店巡り・・
春のようなお天気で気持ちはルンルン(孫の見守り解放されて)...
花友のじいじさんブランド樽鉢リメイクしました。
①・②・・・玄関前寄せ植え
ウエルカム新春(^^♪
材...
早朝ドスーンバリバリ裏庭の方から
何事かと飛び起きたらテッポウムシにやられ立ち枯れてたミカンの木が...
今年最後のボランティア定例作業日15名参加
二時間の花壇維持それぞれに除草や柄摘みなど・・・
暖か...
陽だまり暖かい風も無く
①・・・玄関前の寄せ植え(葉ボタン・ビオラ・オキザリス・アリッサム...
菜園の花壇でガーベラやバラが咲いてる。
①・・・ガーベラ
②・・・5歳孫作
③・・・バーバ作
陽射し受...
陽だまりの暖かさが
縁側ポカポカ
①・・・入口脇オキザリスパーシーカラー
②・・・庭の紅葉
③・...
寒い雨降りでした、九重の山から採取してきたコケで
小雨のなか
でガーデンシクラメン買い出...
親戚五人で九重の山小屋(叔母所有)起点に久しぶりの
由布院や黒川温泉・豆田町巡り
①・・・由...
作業日です土曜日のハンギングバスケット・・
こんな遊びの日は参加がいつもより多いようです、20個が...
福岡県農水省の手伝い昨日で無事終了
ホッとする間もなく今日は明日の園芸仲間とする楽しみの買...
一日中菜園で作業
①・・・今日の畑
スナップエンドウ・グリーンピースに棒立てネットはり
やっと...
今朝は小雨が降り続いています昨日植えた花壇の花苗たちは!
喜んでいるでしょうね。
①・・・自分の担...
早朝から
で孫載せて病院花壇の定例作業日に参加。
①~③迄今日の様子
てとても気持ちがいい...
玄関前のハンギング約二週間作ってから
①・・・30㎝五スリットのですボリューム出てきました
②・・...
①・②・・・菜園のコスモス
まだ綺麗こすもすお日様に顔向けて背筋伸ばして
③・・・シャ...