ずっとツバキを集めています。
なぜか気になる花木。
いいよねー。
ここのケーキ屋さん。
植物がお好きみたいで、
店内の観葉植物も長年、お上手に栽培されておられます...
ナス科ナス属の常緑低木。
落葉低木かな?
先週、道の駅でGET(笑)。
ナス科の花やぁーっていうのが感...
可愛いですよね。
蕾の時から、可愛い。
開花するともっと可愛い(笑)。
惚れたら、どこを観ても可愛...
芙蓉、Hibiscus mutabilis
落葉低木。
トミーオフィス前でシンボルツリーにするつもりがなかったのに...
ランタナとコバノランタナの違いって
大きいか、小さいかという問題と、
低小木かつる性かって、なんと...
ヒペリカムの園芸品種。
大型・多花性。
オトギリソウ科。
タイリンキンシバイ(大輪金糸梅)。
Hyp...
夏はハイビスカスですよね〰️。
この花を観ないと、
夏が来たって感じがしないよね。
たとえ晩秋まで...
10年前に白いムクゲの鉢物を置いていたら、
いつのまにか根付いてしまい、
シンボルツリーのようになっ...
ベチート ピンキー
わい性の品種って貴重ですよね~。
植え込む場所って限りがありますから。
斑入り個体。好きなんです。
今年は挿し木して増やそうと思います。
トミーオフィス前で開花してきております。
ツバキ、好きなんですよね~。
ファイヤーヒース。
9日の日本農業新聞は、
この品種について書きまとめています。
新聞を読めるか...
今朝の趣味園にでたはった倉重さんって、
トミーが4回生の時に大学院生だったんですよー。
サザンカ~...
白いフヨウがシンボルツリーみたいに大きくなってしまって、色があるほうがいいなぁっということで、こ...
津川絞(つがわしぼり)。
新潟津川町産。
千重咲き。中輪。
花形は爪折れ弁、列弁咲きなどと変化す...
こちらの花木は日陰でも開花してきます。
ありがたい花木ですね。
鉢植え管理で大丈夫。
オススメです。