2022年12月の一覧 富山昌克(トミー)さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

富山昌克(トミー)さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
2022年12月 1件~20件を表示 |次を表示

早いもので、2022年も本日で終わりますね。 今年もたくさんの素敵なご縁に恵まれて、本当に楽しく過ご...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

新春のお花。 可愛いものがいっぱい。 フラワーショップ、 すごく頑張っていらっしゃいます。

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

みなさま、お時間あるときにご覧くださいませ。 ユーチューブです。 タマネギ型の可愛い温室💗 #富山...

いいね!:5人
コメント(2)
続きを読む

お馴染み吉村邸のお庭へ 冬の庭づくりのヒントがたくさん 【お庭訪問】 第8回 モルタル造形と調和する...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

クリスマスイブとクリスマスは長野県へ出張しておりました。 植物の生育特性調査をおこなっておりまし...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

Merry Christmas

2022/12/24

皆様、Merry Christmas

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

ちょっとした寄せ植えであっても、 なぜか苔と寒水石とのマルチングの組み合わせで、凛としてきますね...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

新春のアレンジメントと 新春の寄せ植えを作っておりました。 同じ花材でも異なる作品ができますね。 ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

午前3~4時から始まった製麺所の工場は午前10時には終了する。その後は朝食を取り、近所の喫茶店へ。...

いいね!:0人
コメント(0)
続きを読む

始まりは父が愛培するランだった。 子どもの頃、『園芸=ただの泥んこ遊び』だった。 半世紀前の植物検...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

薪を燃やして加温する。 この重労働をいかにスマートに行うか、 いろいろ勉強になります。

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

12月 22日(木)トミーの園芸教室 第17回 園芸資料でいま行いたい園芸作業を解説します。 実習は『...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

皆様、お時間あるときにご覧ください。 #富山昌克 #個人庭 #吉村雅代 #花夢花夢 【お庭訪問】第7回 ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

■ 12月 17日(土)めぐりーんのフラワー教室 with トミー  大好評の園芸教室です。テーマ:寄せ植...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

丸い葉がマウスの耳を思わせるポインセチア!

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

関東在住のトミーファン様から『趣味の園芸』1992年12月号のテキストが贈られてきました。 ちょうど30...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

ただの忘年会(笑)なんですが、亡き父の誕生日でもあり、創業した日でもあるので、弊社主催のイベントを...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

これすべて収穫したら、 結構、食べれるよねー。 すごすぎます。

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

すごいですよねー。 一斗缶にモルタルでサンタさんを作られて、 着色した作品。 世界でたったひとつ...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

最近の葉牡丹って、美しいものがたくさんあってみているだけで愉しくなってきます。 たとえ、染色され...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む
2022年12月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!