ふと見ると、オナモミの実
すっかり見かけなくなったひっつき虫の実
小さい頃良く遊びました。
今の子供...
マキの実です。
赤い所は食べられます。
一つ食べたら、青くさいグミの実のようでした。
みのりの秋です...
もうすっかり秋の花です。
コロナと異常気象のせいで…厳しい夏でしたね。
足早に進む秋に…冬の到来をも...
どうやら…最悪コースですね。
台風の気が変わる事を願います。
雨が降ってきました。
明日はお休みです...
ホトトギスが咲きました。
我が家の庭では秋の花の花形
玉紫陽花もまだ咲いています。
最近日記の総枚数が出ているのに気がついた。
いつからついていたのかな?
6千枚を超えていた。
この日...
ブラシの木は春と秋に咲きます。
遠い異国の地ではいつ咲くのだろう?
確か、山火事があると種を蒔くと...
白花彼岸花が咲きました。
とても日陰で、申し訳ない場所です。
あまりにも咲かないので…掘り上げてお隣...
イチジクがなってました。
こんなに可愛い実だっけ?
田舎で見たイチジクは大木で赤い実だった。
もらっ...
イタドリの花が咲いていました。
確信が持てなくて検索。
どうやら合ってるようです。
便利な機能です。...
空が秋のウロコ雲でした。
秋色の紫陽花
家のは色があせましたが、この紫陽花は美しいです。
自転車を修理に出しました。
鍵のリコールです。
面倒だけど…仕方ない。怪我はしたくないです。
チラっ...
ハギを探してウロウロ…笑笑
少し早いのかなぁ〜と諦めかけたらよそ様のお庭に咲いてました。
美味しそ...
オンブバッタが居ました。
本当は夫婦バッタですが…子供の頃はお母さんと子供だと思ってました。
殿様バ...
残念ながら、11からは○の数字になりません。
()で行きます。笑笑
家のスズメウリに実がありました。
昨...
フルール公園の彼岸花が咲きました。
ルリマツリモドキ
これからの紅葉もステキな花です。
秋明菊 ...
フルール公園の秋の花
エビコさんに譲ってもらったダリアです。
ありがとうございました😊
頑張ってくれ...
フルール公園で、コスモスの写真を撮ってきました。
種まきはしていません。
こぼれて咲きます。
だから...
クズを撮ってきました。
クズって知らない人もいますか?
葛餅や葛切りに使うクズです。
この植物の根っ...
住宅街で感じる秋の風情
ワンコが具合が悪いので、散歩ができません。
すっかり歩かなくなりました。
...