なかなか探せなくて、最初見つけたオダマキは種を作っていました。笑笑
なので、ひと月かかって探したチ...
種がこぼれたのか?
ビオラのチョコざいが咲いています。
可愛いなぁ❤️❤️❤️
1枚目2枚目3枚目全て別の場...
レンガの道路
こぼれたのかな?
可愛いビオラ
フランスキク
春を楽しんで咲いている。
我が家のチョコざいクリスマスローズが咲きました。
去年も咲いてましたが、今年は豪華になりました。笑...
携帯が変でした。
上手く操作できなくて困りました。
こうなると、いかに依存しているか良くわかります...
コムラサキシキブ
紫陽花に隠れています。
チョコざいだと気がつきにくいです。
花が咲いてなければ私も...
排水溝からのツバキらしい。
頑張っています。
だけど…排水溝の意味あるん?
詰まっているよね?
よく見るゼフィランサスですが、花束咲きでした。
ビオラとペチュニアも頑張っています。
石蕗「ツワブキ」は珍しいですね。
割と多いバーベナ
?これもよくあるお花🌼だけどど忘れしました。
昔アップした事のあるナンテンに久しぶりに会いました。
何度も何度も切られた後がありました。
それで...
赤い色に気がつきました。
ヒメヒオウギ
ビオラ頑張っています。
ピンクのジキタリス
これってお高いですよね?
フランスギクも可愛い💕
ある駐車場の入り口です。
クリサンセマム
よく引かれないで咲いてるね!
皆んな優しい人達なのかな?
シャガが登っていました。
シャガノボリ!笑笑
咲いてなかったら気がつかなかったなー
塀の中間のチョコざい。
何かなぁ?って思ったら、三つ葉アケビ。
立派ですねー
お散歩に出るようになって、又前の日常が戻ってきました。
1匹の犬の力を感じます。
お花もたくましい。...
クリスマスローズ
こんなコンクリートの隙間で三年も頑張ったお花に拍手👏👏👏
実は3番は家の塀の隙間です...
しょんぼりばかりしてた11月。
母の心配もあり、自分ばかりが楽しむ事に罪悪感を感じてお休みしました。...
ツルを伸ばして伸ばして、到達した先はコンクリートの割れ目。
親株とはつながっています。親と繋がりな...