咲いてる花に会えるんですよー!
ルリマツリモドキ
バーベナ
チエィランサス
街路樹がクリスマスカラーでした。
ルクリアを探したけど見切りっ子だけしか会えませんでした。
ベニ...
さっき仕事から帰って、今ご飯なんですが、
まずい!書いてなかった!
最近綺麗なゼラニウムです。
種...
いろいろあるんだな。
ステキだね。
集めてコレクションしている方がいるのがわかりますね。葉っぱもス...
花の丘のビカクシダ
良く見るとハンギング用のバスケットに入っているものもある。板につけるのは難しそ...
ktba-baさんからもらったオキザリスが咲いてきました。
ネジネジの蕾が可愛くて、公園に植えるときに少...
秋の花壇の主役はレオノティスでした。
パンパスグラスも頑張ってたけど……この大きさでこの色だと負けて...
綺麗に咲いてる薔薇は本当にたくましい。
こういう品種を植えたら良いのかな?
サティーナ
ハゴロモ
...
ふらりと花の丘に行ってきました。
前は母の病院の帰りや待ち時間に立ち寄ってました。
秋はあまり花は...
園芸を始める時にコンセプトは一年中花を絶やさない。
そして、難しそうな薔薇、百合、クレマチス、ラン...
今年は山茶花は私が切りました。
主人は電動なので、あくまでキチンと飛び出ないように切りますが、
私...
家にはこんな感じの雑草のようにコボレッコが生えます。
これはエリシマムの子供です。
拾い上げるとこ...
咲いてる子はスイートポテトばかりです。
たった一本虹色が咲いてます。
苗もまだまだあるので、何本なのか数えてみようかな。
大金持ちになった気分はありますねぇ。笑
植えに植えました。
いくつあるのか把握してません。
文化祭のお手伝い。
子供達にふれあうと、心が暖かくなりますね。
帰りに野の花に目が止まりました。
...
素晴らしい紅葉🍁
1人で貸切。
なんで誰も見てないのかな?
いいお天気で、暖かで……
なにより主人がいろいろと用事で家に居る時間が少ない。
いつもはいい所でアレ...
アイスチューリップはいつも折れたり、倒れたりの不運でまともに咲きませんが……。花友さんのお庭ではひ...