やっと自然生えの朝顔が外から見える高さに到達しました。
北側で日影で水も時々………。
網かけてやらない...
いつも歩いてる緑道の側なのに気がついてなかったです。
たくさん咲いてて綺麗と言うか幻想的でした。
...
勝手に生えるままにしてると今頃から咲き始めてきます。
作って植えるとそろそろお終いの頃。
我が家は...
自由気ままに咲いてきましたね!
ミニタイプのヒマワリはそれでも枝咲き。
あっち向いてホイ!って子と...
道路の脇にプランターを置いてます。
ほとんど日当たりのない庭で西日ぐらいしか日向が無いので、ご近所...
ローズナクレさんからいただいたパイナップルリリー。
素晴らしく綺麗です。
ペンタス小さい株ですが綺...
ブルーサルビアがモミジアオイの葉の中で咲いてます。
マツバボタンが先端にチョロっと!
今頃咲いた...
ヒマワリの咲く前のグリーンの頃。
カルーアの咲いてるのか?わかんない頃!笑
ルリマツリとヒマワリを植えて、どんな風になるかなぁ??って待ってました。
四方に植えたのに、お日様...
可愛いですよ。ミニひまわり。
プランター4本植え。高さ20センチぐらいなのに、お花は普通サイズに近く...
待ちに待ったモミジアオイが咲きました。
今年は私の背丈より大きくなりました。
去年道端の白いムクゲ...
ツユクサやオキザリス。
ゲラニウムが喜んでいるみたいに見えました。
良かったねぇ!
玄関ポーチに置いてあるメンバーです。
日陰で涼しい場所が好き。
暑いけど頑張っていますね。
この前こぼれっ子パンジーやビオラが「この時期花が小さくて見分けれません」
出てますって書いたけど咲...
雨が降って被害が出てる地域の方もいるのに不謹慎ですが、この夏千葉はこの前の台風以来ほとんど降って...
ヒマワリが咲きました!
大きい瞳に見えます!
ツケマツゲばちばち❗️
外に出たらラブラブなアゲハさんがいました!
人目もはばからず………(;^_^A
マリーゴールド
ナイト...
バーベナとフロックスがショッキングピンクです。
並べると暑苦しいけど………幸いな事に離れてます。笑
...
ミラクルチョコレートはそろそろ終盤ですが、ミニヒマワリがもうすぐです。
高さが15センチぐらいなのに...
ミミカキグサって?と買ってきて、お花が咲きました。
この後どう育てれば良いのかな??
前から居るム...