17日に蒔いた虹色スミレとデルフィニウムをジフィに上げました。
これで土管花壇とプランターに植える分...
朝雨の庭をグルリ…!
ん??ガラニチカは皆んなぬいたのに?
一本咲いてました。
よく見ると良いお花。...
ジニアのシンデレラ。
下の方の葉が網のようです。けれども上の方に綺麗な葉っぱが出てきています。
頑...
種をタッパーに蒔きました。笑
ちゃんと出るんです。暑さに弱いルピナスやデルフィニウムにむくみたい。...
百日紅が欲しくても場所が無いので通勤路のサルスベリを見て日記を書いたら、小さいのを見せてもらいま...
普通のマツバボタンは全開はもっと後!
終日咲きは早起きです。
ペンタスは起きてます。
モミジアオイはわりと寝坊助なんですよ。
ウトウトしてるところをパチリ!
ええ気持ちでネテマンネン...
黒星になりながらなんだかんだ咲いてるミニ薔薇。
なんてけなげ。
ゴメンね。土がはね返るとなるんだっ...
新しい花と言うほどの物ではありませんが……
勝手に生えると嬉しいね。
サルビアのこぼれっ子ロード。...
もう枯れたとか言う方も必見。
こぼれダネだと今がシーズン。
そしてでっかいアブ?みたいなのが受粉す...
朝玄関を出るとこの朝顔が出迎えてくれます。
それだけでやる気になりますね。
一本でいろいろな%で紫に...
これってずーっと咲くんですねー?
いつもお花が咲いています。やっと地植えに馴染んできたみたいです。...
大輪のムクゲが咲きました。
ハイビスカスみたいです。大きすぎて花びらが上手く広がらず反りかえってい...
1日花なのでとても勿体無い気がします。
紫もあるはずなのに咲いてきません。
今元気なのは白とピンク。...
朝から仕事でしたので、10時に晩御飯を食べて今やっと寝転んでいます。
食べて直ぐ寝ると……🐮笑
朝から立...
ヤマボウシかなぁ〜
花木は良く知らないから間違えてるかもしれません。
下に落ちて地面が水玉模様。
...
撫子さんがキノコをアップしてたので公園で探してみました。
けっこう面白い。
なんて名前かな?
手が回らず自然に任せてたら…………。
アハハ😁
ノシランと撫子さんにもらったベコニア
アゲラタムお...
草だらけ、もうジャングルなので……。
近寄って初めて咲いてるのに気がついた!シンデレラ。
もう咲き始...
何度も前を通ったのに気がつかなかったチョコざいなやつ!です。
見事に壁に生えてて………いつか切られる...