タキイに頼んだ球根が来ました。
もうそんな時期ですか?仕事が多くて焦ります。
自由すぎる朝顔
山茶...
千葉の名産といえばピーナッツ。
主人が時々生のピーナッツを買ってきます。
この品種はオオマサリ最大...
ジーーーと見つめて見る!(O_o) ?
何やら出てきてる。
2枚目の給水葉が出てきた。
葉っぱも5枚になって...
朝何をのせようかと思った。
昨日は土砂降りで仕事で何も無い。
仕方ないのでタマちゃんに出てもらった...
いただいた玉紫陽花にニックネームを……笑
見ているうちにちょっと生き物的なトキメキを感じまして……。
...
朝から大雨です。
一日中降ってます。
夕方被害が無いか見回ると咲いてるお花がありました。
可哀想に……...
昨日見上げた金木犀の木。
少しですが咲いてました。うちの主人が切りまくるので、なかなか咲かないんで...
秋を感じるホトトギス!
いつもは邪魔者ですね〜
外国人のご近所さんにホトトギスの胸の模様のお花だよ...
青紫蘇が穂紫蘇になりました。
天婦羅にしようかなぁ〜
黄菖蒲の種がこぼれてます。ほとんどとったけど...
カマキリさんが狙ってるのは何かしら??
私には何も見えません。
昨日アップした玉紫陽花がここまで咲...
はっちぃさんに教えてもらいました。ありがとうございます。
たくさん咲き出しました。
名前がわかって...
いただいた玉紫陽花が咲きそうです。
少し葉が黄色いのが気にかかります。
実は家にはサビ病になる物が...
水に戻し中のジフィセブンです。
植え替えたばかりのパンジーです。
涼しくなって、ナメクジ被害のマ...
虹色スミレとよく咲くスミレをポットに植えました。
孔雀ハボタンも植えました!
お終い。
午後は...
つい先日80本入りのトレーにパンジーを植え替えを4台しました。
320本です。
で、2つは日影に2つは置...
家には何種類か咲いてます。
秋色に見えるでしょうか?
シュウメイギクの蕾が見えますか?
フジバカマももう少しです。
黄色いダリアが咲きました。
ルリマツリもどきが咲きました。
ほんの一握りもらったのをさしました。
ついて良かった!
ケイトウの...
ちっちゃいさんが見た事が無いと言ってたので日記に出した記憶を頼りに探してきました。私は花名だとキ...