種まきのゼラニウム 4歳
種まきのガイラルディア 3歳
放ったらかしのシラン
いただいたガーベラが咲いてきました!
今年も楽しませてくれます!
ありがとうございます!
種まきか...
一月にもらったラナンキュラスが咲きました!
ありがとうございます!
難しい花なのに咲かせられたのが...
昨日掘り上げた物です。
お隣さんの車庫。植えるのはお隣さんがしてくれます。
私が公園のボランティア...
ライラックも盆栽になるのね!
ハンショウヅル
オモト 凄い葉芸
あっちからもこっちからも!
いいなぁ(*´◒`*)
花友さんの山野草の奥さんがこの前桜草を植えてたので、又見に来るね!って言ったら、来る頃には終わっ...
昨日から主人が選定を始めてます。
私も先に切ってるのですが、気にくわないとやります。
花をふむし、...
世間様は連休。私も曲がりなりにも去年までは少しは祭日にお休みがありました。
今年は皆様が出られない...
2年前に見切りから連れて来て、名札をなくしてしまいました。
強剪定と白くぬけると書いてあったように...
今頃には徒長してぬかれてしまうパンジー!
本当は春の花なのにね。
あまり直射の場所でなければ、クタ...
十分間を空けて植えてたのにねぇ??
迷えるパンジーが飲まれています。笑
アジュガが綺麗です!
残...
本当はグレコマなんですよ。
ありとあらゆる場所に生えてます。
ただし、写真撮ってなかったです!笑
も...
よそのお庭をのぞいて見たら!
このお家はウマノアシガタ
このお家はジシバリ
押し花の奥さんはゴー...
クレマチス
ラナンキュラス
ジキタリス
待ちどおしい
冬越しできた物と枯れた物。
念を送って 生きていて!
でも…根腐れしてそうなものもあります。
諦...
3月14日に
枯れ枯れなマーガレットだったのですが、
いまは美人さん!
そんな事あったっけ?と言ってま...
オハギが毛皮のエリ?を見つけて嬉しそうです。
昨日は少し寒かったよね。
寝心地良さそうね!
お姉ちゃ...