クレームのあった室外機の下
「花を植えるべからず!」
なので、移動。
いつかハンギングにしたいと思っ...
八重のスノードロップの話。
前に見てビックリして撮ったけどね〜
値段ばかり気にしてた。
見た事ないと...
良い植え場所がありません。
日影や、良くない場所しかありません。
公園を考えてましたが、こう雨が降...
トレニアをちぎってもらいました。
水に入れておいたら、根がおりて…
花が咲いてきました。
少しだけ、...
種まきではない、買ってきたパンジー達です。
とっても綺麗ですねー
ユミ
フレアーブルー
横浜セレク...
綺麗です!
もう一つは終わりかけ?
チューリップは風で全部寝てしまいました。
どうしましょう?
名前がわからなくなっています。
元気です。ジャスミン?だろうか?
北庭は今年はパンジーやめました。...
暖かいプレゼントが届きました。
オキノさんがコミュを作ったそうです。
お花の俳句や短歌、詩など、自...
ツグミという葉牡丹です。
葉牡丹は、植えてある場所に合わせてサイズが決まるそうです。
これはポット...
コメントで、おじさんをまとめて撮った物を。
との事でしたので、
変なの(^○^)
で、撮ってたらどう見て...
クリサンセマムは前から見つけていました。
咲くのを待っていました。
やっと咲いていたのですが、
全体...
前の日記に書いたとおり、自転車のパンクで歩いて直しに行きました。
もちろん、ただでは帰りません。
...
今日の仕事が終わりました。
自転車がパンクしてしまったので、歩いて帰りました。
いつもは気がつかな...
やく一カ月ぶりに雨が降ったのに、
鉢なんて半分しか濡れていません。
ほんのお湿り程度でした。
風が強...
プルモナリアの葉っぱ、春早くからの開花が楽しみです。
アジュガや赤花の雪の下も春が近いと思っていま...
ユキワリイチゲがツボミを立ち上げてきました。
スノードロップは完全日陰の花壇なので、少し遅いです...
誰かの日記にグレコマが綺麗だと書いてありました。
雑草感覚なので、見てない。
可哀想な植物がいっぱ...
昨日の夕方
寒いので、私もイヤ!ワンコもイヤ!笑笑
のばしているうちに、夕方になりました。
北風が吹...
トレニアを知らないとのコメントがありました。
なので、アップで撮りました。
ポキって折れたペチュニ...