山野草花壇に赤花雪の下が咲きました。
黒ヒメリュウキンカと良い感じです。
白い水仙、薔薇の花壇に咲...
アオキの花
ずーっと前に庭の花を色分けしてアップした事があります。白い花が一番多くて、茶色はアオキ...
緑道のツバキです。
ほとんどお世話がないのによく咲いてます。
時々茶毒蛾で丸ボウスになる木もありま...
塀の中間のチョコざい。
何かなぁ?って思ったら、三つ葉アケビ。
立派ですねー
ずーっとエンコウソウだと思っていましたが、これは違う葉っぱです。
何かな?知ってる方教えてください...
ずーっとエンコウソウだと思っていましたが、これは違う葉っぱです。
何かな?知ってる方教えてください...
松の雪咲きました。
シンプルだけど美しいお花です。
童子梅
綾絣
他の花はタグが行方不明に
今日は青空のお散歩でした。
キナコにポメラニアンのお友達ができました。
お兄さんのシバイヌさんは挨...
いつもの公園です。
前のワンコ千喜子「チョコ」が居た時はよく来ました。
久しぶりに「キナコ」と行く...
家では走り回るし、靴はかじるし👠
怖いもの無しのキナコ。
お散歩に出たら皆んな抱きたがります。
撫で...
通勤路に咲いています。
今は餅花のようです。
あっと言う間に変わると思います。
一瞬の花の姿です。
同じお家のツバキです。
お庭に三本並んでいます。
赤いツバキばかりですね。
長年見に行っていた黒い...
昨年モチの木の剪定の為に、桃の下のクリスマスローズは踏み荒らされ。玄関前は排水工事の為に花を掘り...
昨日の夕方の写真です。
夕日をうけて少し色が濃いです。
下はクリスマスローズの花壇です。
今年もこの...
タグが無くなったけど…
綾錦と童子梅だと思います。
もちろん梅に似た花はわかりますよねー?
チューリ...
お散歩に出るようになって、又前の日常が戻ってきました。
1匹の犬の力を感じます。
お花もたくましい。...
節分草が大きく展開して、種をつけています。
上手に増えて欲しいですね。
日本桜草が蕾をつけました。
...
紫ケマンが大株に…
ウーンどうしましょう?
咲いてから考えるか?
チューリップ🌷
クレマチス