まだこの辺では山野草の自生が見られます。
ただ、盗掘も多く…
このような難しい花は持ち帰っても枯れて...
ヤマフジに誘われて、いつもは通らない細道に入ったら、立派な薔薇のアーチ🌹がありました。
お庭だけで...
なかなかトレリスが買えません。
支柱で誤魔化していたら、足りなくなって、上の方でモシャモシャでした...
昨日なら晴れてたのになー
残念ながら時間がとれませんでした。
最近キナコの散歩が1時間かかるので、お...
残念、我が家のは撮り損ねました。
明日撮りましょう。
よそ様のクレマチス
本当にいろんなお花があるの...
思わず立ち止まった新緑。
なんの木だろう?美しいですねー
アセビ
モミジ
前にも投稿したお家の藤です。「たぶん2年前」
藤は藤棚作りが多いのですが、狭いお庭では日影が多くな...
緑道にはツツジ満開
子供が花を摘んで、蜜を吸っていました。
お母さんは「やめなさい」お花が無くなる...
思わず見惚れるモミジ
モミジの赤ちゃんがいっぱい❗️
春もモミジを楽しめる季節なんですね!
少し足を伸ばして、ヤツ「里山の呼び名」に散歩しました。キナコはヘタルかと思ったら平気で歩きました...
とても可愛いロリータファッションのお嬢様がコンビニにご来店しました。
可愛いピンクのバッグにはチャ...
チューリップ🌷は耐えて咲いております。
いつ飛んで行くかわかりませんので、思い出の為に一枚記念撮影...
玄関が北向きです。
何を置いても、植えてもあまり元気に育ちません。
その中で試行錯誤しながら花壇と...
苔なんて、全然興味なかったですが、先輩方の日記で少し興味が出てきました。
ワンコの散歩道にも綺麗な...
ワンコの散歩。
通りがかりの人が「そこを下った所から藤が見えるよ」
それは道からそれて、遊水池の柵...
八重、単の黄色のヤマブキ。
白花は正しくはヤマブキではないそうです。
もう種ができてました。
だとす...
ツツジが咲き出しました。
主人の兄がサンルームを作るからと、たくさん盆栽をくれた時があります。
お...
夕方の散歩でもハッとするほどゴージャスに咲き出しているモッコウバラ。
何度も思う…これで一期咲きで...
八重桜が散り始めました。
ツツジが満開です。
季節の花に気がつくのも、キナコが居るから…
幸せを噛み...
ハナミズキさんの福袋に入っていた球根だと思うのですが、2年ぐらい咲かずに葉だけ出てました。
今年は...