庭のクリスマスローズが満開です。
ムスカリとの組み合わせも良いですね。
プランターでも
ジャガイモ栽培が
出来ます。
①プランターには半分の深さまで土を入れる
②穴を2つあける...
田畑の野草がきれいな時期です。
農作業でしゃがんでいると、
オオイヌノフグリが
足元にかわいく咲いて...
今日NHK大阪放送局に行ったら、
玄関のサンシュユが満開だった。
黄色い花は元気がでますね。
番組本番...
卵パックで育てている
キュウリの苗の
間引きをしました。
冬のニンジンは甘くておいしいけど、
こんなに暖かくなると花芽が出来るので、
最後にまとめて収穫をし...
タマネギ畑にホトケノザが
満開で美しいけど、
風通しが悪くなるので、
取り除きました。
3日前に卵ハックに蒔いた
キュウリの種が発芽しました。
3月に暖かくなって
庭のチューリップが
動きだしました。
ウキウキします!
キャベツ苗を購入したので、
今週中に畑に植え付けます。
次回NHKテレビ「ぐるっと関西おひるまえ」で、
ジャガイモの袋栽培について解説します。
3月15日(水)...
今日のセミナー会場は神戸でした。
入口に花壇があったセミナー会場です。
良いガーデニングセミナーが...
今日は淡路島でガーデニングセミナー講師。
さすがにタマネギ畑が多いです。
ターザンという品種がある...
昨年、仕事が忙しくて
エンドウの種まきが出来なかったので、
近くの愛栽家族という園芸店で
苗を購入し...
畑のハクサイは、
寒さで痛んでいるけど、
数枚下のところは
この通り!
美味しいですよ。
日中の気温が上がって
庭のサニーレタスが
膨らんできました。