2017年9月の一覧 はたあきひろさんの園芸日記

2017年9月 1件~19件を表示

子ども食堂

2017/09/28

夕方は大阪千里丘の シティライフで打合せ後、 シティライフの社会貢献で 月1回開催している 「子ども食...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

ケイトウ

2017/09/26

いつもセンスいいな〜と思っている、 大阪駅前の花壇にケイトウ寄せ植え。 赤色が燃え上がるように見え...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

早朝草刈り

2017/09/26

仕事前に草刈り仕事。 朝は爽やかだ〜

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

キンモクセイの香りの中、 ジャガイモを植えています。 気持ちいい〜

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

九条ネギ

2017/09/23

九条ネギを1本ずつ植えると、 冬、太くて美味しいネギになる。

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

火と煙の時間

2017/09/22

昨日、我が家の畑に遊びに来た 息子(小3)の同級生たち。 刈り草を集めてくれたので、 御礼に火と煙の時...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

NHKロケ

2017/09/20

今日は自宅でNHKロケ。 ルッコラセルバチカの 黄花が咲いていました。 ロケットと言われる ルッコラは白...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

今日は東京日帰り出張。 練馬区の光が丘公園で 自然観察会の講師。 以前、大阪の親子イベントに 参加し...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

秋みっけ

2017/09/15

来月の自然観察会の下見で、 木津川市鹿背山に行きました。 柿や栗など秋を見つけました。

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

春に植え込んだゴーヤが、 ここまで大きくなると、 撤去したくなくなります。

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

八重のインパチェンスが 残暑の中でも元気です。 バラの様で気に入っています。

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

八重のインパチェンスが 残暑の中でも元気です。 バラの様で気に入っています。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

先ほど仙台から帰宅しました。 今回の塩釜でのガーデンでは、 キャベツ、ブロッコリー、 大根、白菜を植...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

バショウ

2017/09/10

僕のガーデニングセミナーを 聞きに来た親子(母60歳代と娘)。 所有しているアパートが、 セミナー会場近...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

東京散歩

2017/09/09

明日のセミナー準備が終わったので、 男5人で東京駅界隈を散策。 途中、東京駅から屋根無2階建バスで 皇...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

2品種、ニシユタカと出島。 以前はカットせずに植えたけど、 今はカットしています。 来週植えつけます!

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

午前はコッツウォルズの石積みの 資格を持っているKさん宅へ。 写真は彼の自宅。もちろん彼の作品。 午...

いいね!:14人
コメント(4)
続きを読む

焚き火の季節

2017/09/03

夕方の田畑は涼しい。 焚き火で気持ちいい。 月が美しい。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

花植えの仕事

2017/09/02

今日は始業式を終わった 一光を連れて、 神戸で花植えの仕事でした。 イタリアンパセリを 脇役に使いま...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む
2017年9月 1件~19件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
唯一の君子蘭
2023/03/26
土の再生
2023/03/26
な なんか怒っ...
2023/03/26
イエローミニト...
2023/03/26
雨の朝
2023/03/26
ヤマブキ
2023/03/26
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!