2021年9月の一覧 はたあきひろさんの園芸日記

2021年9月 1件~20件を表示 |次を表示

朝晩涼しくなったけど、 自宅から駅までの間に ジニアとポーチュラカが きれいに咲いています。 こころ...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

タカナの苗づくりを セルトレイでしています。 順調に育っています。 一部発芽していない所は バッタに...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

今日、雨が降って 先日庭先菜園に植え付けた ケールとセロリの苗が 完全に活着した。 雨の力はすごい!

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

キャベツ苗と苗の間に 中粒の醗酵油かすを一握り 元肥で与えてみました。

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ミニ品種

2021/09/24

ミニハクサイや ミニブロッコリーは 勝負が早いので 今から植えるのであれば おすすめです。

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

早朝から農作業。 サツマイモ畑の横に ハクサイの苗を 植えています。 大根、小松菜は 種をまきます!

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

庭にキャベツの苗を置いてたら、 モンシロチョウがやってくる。 野菜づくりには厄介だけど、 はるばる我...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

春から夏にかけて 連続収穫していた ケールを抜きました。 下葉からドンドン収穫して 青汁でいただきま...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

オリン&パラリンピック、 高校野球が開催されたので、 久しぶりのNHKテレビ生出演。 明日21日午前11...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

我が家で毎年自然に開花する ゼフィランサス(たますだれ)。 和のイメージが強いが、 強くて良い花だと...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

我が家の自給畑。 防虫ネットの中で 大根が順調です。 最終間引きが完了!

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

歩道上の街路樹のケヤキ。 「困」という字そのもの。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

クスノキの薪

2021/09/15

仕事から帰ってきたら、 知り合いの造園屋さんが 薪を置いておいてくれた。 こころも温まるな〜

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

サニーレタス苗が 発芽して順調です。 この写真で1回目完了。 たくさん食べるので たくさん作ります。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

この花は偉い! 暑い夏を乗り切り 涼しくなる初秋も 街を彩っている。 ありがとう!!! 宝塚の逆瀬川駅...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

ヒガンバナ

2021/09/11

田んぼの畔に ヒガンバナ発見! 咲く前のつぼみ。

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

春菊

2021/09/10

春菊の種まき完了。 中葉と大葉の2品種。 春菊は無農薬しやすい。

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

庭に生えている雑草の 刈り草を積み上げると、 鳴く虫たちが集まってきますよ。

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

マイフレンド

2021/09/08

仕事前に自給畑に行って ニンジンの発芽状況を確認。 一部発芽していないな〜 と近づいてみると・・・ ...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ゴマの花

2021/09/07

ゴマの花って美しい! ピーナツみたいなサヤの中に ゴマがいっぱい詰まってる。

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む
2021年9月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
イエローミニト...
2023/03/26
雨の朝
2023/03/26
ヤマブキ
2023/03/26
プリムラアラカ...
2023/03/26
梨(44): ...
2023/03/26
もう少しお安く...
2023/03/26
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!