①イカリソウ 楊貴妃 山野草のエリアに、イカリソウが欲しくて、でも、少ない秋の山野草の方がいいの...
言い訳はしません。
だって、市場の半額以下で、欲しかったお花があるんですもの~
[i:136...
お花をネットで買うようになったら、どんどん買ってしまいそうな自分が怖くて、バラ以外は手を出さない...
1週間待っていたシクラメン、ようやく引き取ることができました。
フェアリーピコ パープルです。
パー...
①ウィンチェスター・キャシドラル 26日の日記に載せた時は、まだ蕊が見えていませんでした。その日の...
①②ようやく買ってきたパンビオちゃん第2弾とストック、エリカです。
今年の見元さんビオラは、春ららら...
①ユリはとっても好きなのですが、バラと季節が重なるし、元々球根はすぐに腐らせちゃうし・・・というの...
バラちゃんもひと段落で、球根も掘り上げて、いよいよ夏~秋の花壇の準備中です。
雨が降っても、園芸店...
このお店は大好きですが、本当に富士山を登っていく気がします。
私の気分的には、富士山の2合目か3合目...
思い返せば、この秩父宮記念公園の一番奥の林の中で雪割草の群生を見たのがちょうど一年前。
それからす...
記念公園から頂いてきたクリスマスローズの種を、10月に撒きましたが、一つも芽が出てきません。
種は公...
何がフライングかというと、
私の誕生日は来週なんですが、もう早くから買うバラは決めてまして、ネット...
今日の午前中に、無事にバラの苗を移植して、ホワイトエリアの花壇ができました。筋肉痛はありますが、...
年末の忙しいときに、それでも園芸店に行ってしまうことに、以前は後ろめたく思っていましたが、今は、...
本日2つ目の日記です。
① 昨日、遠くの山野草の多い園芸店で買いました。
右端のカルーナは、先週...
今朝も早くから工事の方が来ています。
そして、なんと、今日で、お仕事が終わるそうです
[i:150...
昨日は、朝から晴れて、久しぶりに洗濯もフル回転。
でも、工事も再開。
蒸し暑いのに、雨戸を閉めた...
いただいたものも含めてまとめてみましたが、親の花も見てみたいです。
1枚目 錦華山×並跳T ...
先週月曜に初めて雪割草を見て、
すっかり夢中になっています。
あれこれ園芸店で探していましたが...