とても春らしい朝ですね。
今日の収穫!
アスパラ、絶対美味しいと思います。
今日は、ゆっくりと庭...
毎日庭、観察していたつもりでしたが、不意を突かれました。
シバザクラがいつの間にか、咲き始めまし...
ドウダンツツジも出番をじっと待ってます。
間もなく小さい白い花を咲かせてくれます。
春は楽しい!
ムスカリ、ガーベラ、サクラソウ!
綺麗だぞー!
春は最高!
モッコウバラの蕾、可愛い!
3ミリの小さい蕾が沢山出てます。
数週間後のこの壁面を黄色く染めてくれ...
スノーフレークもそろそろ満開!
春はどんどん進みます。
雨と言えば滴。
今日はデモルフォセカの先端の滴がレンズのように、
他の花を移してました。
寒く冷たい雨。
でも庭は水滴でキラキラ。
スノーフレークが輝いてました。
マーガレットが水滴でキラキラ綺麗!
雨も楽しい春は最高です。
宿根草のビオラ ラブラドリカ とても渋い花、葉の色。
大好きな花です。
葉陰から、いきなり沢山の小さなムスカリの花が
現れて、ビックリしました。、
昨日はおちょぼ口のスノーフレーク、
今日は大口あけたスノーフレーク。
いろんな花があるんですねー。
朝庭に出るたびに新しい発見!
これが春ですねー。
今日はノースフレークが元気に咲き始めました!
ビオラ、パンジー、サクラソウがこの暖かさで元気に咲きだしました。
春はとても楽しい!
これから、...
素晴らしい葉の色のビオララブラドリカも開花!
これからは、葉の色もつやつやな紫色になってとても楽...
中目黒に住んで27年。
つくしって見たことがなかった。
先日、目黒川緑道の草刈りで見つけたつくしの...
膝を痛めてお休みしていた、ハーフマラソンを羽生ではしります。
羽生は藍染の街で、こはぜ屋の半纏は、...