つるばらをチョキチョキしていったら、白万重くんの掴まるところがなくなってきて、お花ごと垂れ下がる...
①ホワイトプリンスチャールズ『両手を広げて』
②プリンセスダイアナ『朽ちる前の輝き』
③白万重『一...
白万重です。先に咲いた花と咲きたての花が見事に混ざり合いました。白万重はたくさん咲いても主役の立...
徐々に出来上がってきましたクレマチスとバラの競演です。言葉通り、見て見てー!と競り合いながら咲き...
出来上がってきました白万重の風景です①。
コンテスドブショーも咲いてきました②。
アフロディーテ...
明らかに蕾の数だけ増えているバラゾウ。発見して、捕ろうとすると、体が小さいので、うまく指の間をす...
南庭より、あまり深く剪定しなかったクレマチス・白万重の節々から、新しいつるがいくつか伸び放題にな...
もう1月の半ばなので、バラさん全員に休眠して頂きたく、まだまだ散る様子もなかったのですが、冬支度...
写真ではすごく分かりづらいですが、壁面をほぼ全面に反射光が差しています。あれから、アルミ板を折り...
他に何も咲いていない南庭の壁面に唯一白万重がつるを伸ばして今にも開花しそうな雰囲気です。リビング...
ながーいこと蕾だったクレマチス・白万重さん。太陽光を反射させることで、一日の内に少しだけですが、...
クレマチスの白万重。とにかく花持ちいいですね~♪わが家のベストポジションにいるわけではないですが、...
わが家のバラに次いで、クレマチス軍が旬を迎えました。宿根草が主役になってきました。
①プリンセスダイアナ
虫に蕾をかじられ、一番花は全滅しましたが、また蕾が上がってきました。クレマチ...