しべを見せたブルーバユーさん、こんな姿もかわいいです。
ブルーローズが少ない我が家では、重宝しています。新苗からの3年生です。香りこそありませんが、よく咲...
美しい花型を保ちます。半日陰にいる方が魅力的なバラさんです。
散る間際の、疲れたような花も趣のあるバラさんもあります。我が家では真っ盛りのニュードーン、まだ咲...
淡い紫の中輪花、ひっそり、ゆっくりと咲いていきます。本来はフロリバンダですが、支柱に無造作に誘引...
はぁ、やっと咲いてくれました~♪去年はやたらと伸びたので剪定を最小限にして支柱にぐるぐる誘引して、...
どれもどれも新緑♪一番花の蕾が見え隠れする頃。本当は今がバラにとって一番美しい時期かもしれないです...
今のところ、オベリスク仕立て4種、終了しました\(^-^)/
どんな風に仕立て上がったのか楽しみです。...
ここまで開きましたが、もう限界のようです。素敵な紫は色褪せることなくずっと楽しませてくれました。...
今年も去年に引き続きあまり咲かなかったブルーバユーですが、株はずいぶん大きく育ちました。本来はフ...
前回のブルーバユーから咲き進んで、ゆるゆるふわふわになりました。こんな花がもっと株いっぱいに咲い...
開花を待っていたブルーバユー。今年、最大の花が咲きました。いまいち体調が良くなさそうなんで、我が...
最近、つるではないかと疑いがかかるブルーバユー。枝が伸びてるんですよねー💦そんなバユーさんが咲き始...
調子がだんだん上がってきましたが、半日陰にいてますので、イマイチ枝数増えず(>_<)数少ない葉っ...
樹勢がなかなか上がらないバユーさん。今年、2輪目の開花です。
瀕死の状態だったバユーさん。やっと一輪、今年一番花です。花傷みはありますが、やはりきれいですね。...
①シャリファ アスマ
キャンカーのような症状を引き起こし、一本立ちになってしまったアスマさんですが...
去年は葉っぱを穴ぼこだらけにされ、チュウレンジハバチの幼虫には食い尽くされ、花も2、3輪しか咲か...