シプリアムの一覧 鹿せんべいさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

鹿せんべいさん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
次の月 
カテゴリ
シプリアム 1件~18件を表示

原シクの花

2023/02/06

今は、原シクの冬咲き種が咲く時期なのですが、秋咲き種の花が残っていたりせっかちな春咲き種が咲いて...

いいね!:26人
コメント(2)
続きを読む

花期と言っても寿命が長くて一度咲いたらダメになるまで長く楽しめる花、寿命は短いけど次々に咲いてい...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

今咲いてる花

2022/12/31

原種シクラメンの秋咲き種と冬咲き種の開花時期の中間点?端境期?とにかく花が少ない時期かと思います...

いいね!:31人
コメント(4)
続きを読む

原種シクラメンで葉模様が気に入っている品種がいくつかあります。 規則的な模様じゃなくて複雑な模様が...

いいね!:25人
コメント(4)
続きを読む

原種シクラメンのシプリアムの花が咲いています。 今年はなぜか全部の株の花に香りがあります。 年によ...

いいね!:25人
コメント(2)
続きを読む

原種シクラメンは、花より葉が好きです。 特にシプリアムは葉模様の選抜種があってお気に入りの品種。 ...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

秋咲き種の原種シクラメンですが、すでに花が終わって6月ごろまで葉だけになります。 花も綺麗なのです...

いいね!:28人
コメント(0)
続きを読む

今、原種シクラメンの花は、秋咲き種から冬咲き種へ変わるところで少し寂しい季節です。 中には早く咲く...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

シクラメンを育てていて、結実後の管理が十分できない時、葉が茂っていて成熟した鞘を見過ごした時など...

いいね!:27人
コメント(2)
続きを読む

せっかく撮った写真があるので・・・ また花に戻ります。 写真はシプリアムの花。 ヘデリフォリウムに...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

花も気になるけど、原種シクラメンは葉も観賞価値のあるものが多いと思います。 葉で気になるシクラメン...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

もう2月。 歳をとると日が経つのが早いです。 若いころなら8時間あれば余裕でできていた仕事。 今は1...

いいね!:32人
コメント(0)
続きを読む

今年は暖冬のためか、秋咲き種の花がまだ残っています。 コウム、アルピナムの花も咲き始めたので、秋咲...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

1日遅れですが、明けましておめでとうございます。 元日は、除夜の鐘の音を聞きながら近所の神社にお参...

いいね!:30人
コメント(6)
続きを読む

葉模様が面白いシプリアム。 この品種、香りがあったり、葉模様が綺麗だったりして結構好きです。 写真...

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

寒くなってきたので車のタイヤを冬用に交換しました。 1個16㎏あるので10号鉢より重く、腰を痛めない...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

やっとシプリアムの花が咲きました。 写真1 我が家に来て6年になるシプリアム。 花数は少ないけど、今...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

写真1 他の秋咲き種より花が咲くのも葉が展開するのも少し遅いシプリアム。 すがすがしい良い香りがし...

いいね!:16人
コメント(2)
続きを読む
シプリアム 1件~18件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!