明日から一気に気温が高くなります。
三寒四温も終わり、もう真冬の心配はなくなります。
今週中には咲...
こちらも、2/11に買ったものです。
たしか…記憶にあるのぱっと目についたグリーンゴールドを籠に入れて…...
2/11に山形寒河江で購入したグリーンゴールドです。
グリーンゴールドは、咲き始めは緑。先終わりにはゴ...
写真一枚目。
値段を見ないで籠に入れたものです。
今日になって値札をみると二千円で安いなーと思いま...
こちらも2020年交配のチベタヌス交配。
グリーンゴールドダブル×チベタヌス。
成長が早く、去年の今ごろ...
こちらは、先程のチベタヌス交配よりも一年先輩の2020年交配のグリーンゴールド×チベタヌス苗(細種)です...
クリスマスローズのグリーンゴールド×チベタ交配の苗です。
去年、10月に3号スリットから4号ロングスリ...
写真1枚目。
クリスマスローズのグリーンゴールド×チベタヌスの4号ロングスリットに入っている姿です。
...
クリスマスローズの2020年交配のうちの1つ、グリーンゴールド×チベタヌスの苗です。
このチベタヌス交配...
これもクリスマスローズです。
グリーンゴールド×チベタヌス苗。
ゴールド血筋が強く葉っぱか黄色になる...
チベタ交配の白い種と黒い種を撒いたときに思い出しました。
私はもう一つ、差を感じているものがあり...
百目木に一緒に行った花友さんからプレゼントしてもらった花です。
2月12日に一緒に山形の花泉に行った...
昨日、ガーデンガーデンで「マニア向けだな」と思って買ってきたセミダブルのグリニッシュゴールドバイ...
2020年交配の中でも特に大切にしているグリーンゴールド×チベタの交配苗です。
チベタ血筋なのか、この...
数年前からチベタを多産のゴールド系と掛け合わせたいと思いながら3年目。
ようやく種が採れました。
...
こちらは2年ぶりの開花となるグリーンゴールド。
咲き始めは淡い緑。咲き進むと黄色…ゴールド色になっ...
二年越しで花が見られるグリーンゴールドのお花です。
ザ・ガーデンで2018年に購入して、欲を出して種...