写真1枚目と二枚目。
数年前にびぃなすふぁあむで購入したものです。
一番花はダブル。二枚目はセミダブ...
雨が降る前に撮影したものです。
写真1枚目と二枚目。
吉田交配ぼかしの綺麗な黄色ダブル。
いつか交配...
写真1枚目と二枚目。
数年ぶりに見ました。私が好きな感じの花です。
タグがないので…おそらく去年3月の...
私は気に入っています。
2022年に山形で購入。
リトルビーストです
写真1枚目。
今年咲いているチベタヌス交配を集めてみました。
写真二枚目。
今咲き始めている花台のク...
関東ではもうクリスマスローズの季節は終わったでしょうが私がいる場所は今が花盛りです。
でも、昨日と...
今年はヒデコート交配の初開花株がいくつもあります。
どれも六枚以上の花弁を持つものが多く、中には...
このブラックダブルは本当に綺麗だと思います。
セルフ種を採ってみようと受粉作業はしたのですが…今年...
写真1枚目。
私が交配したパーティドレスと若泉から購入した原種交配を掛け合わせたものです。
2013年交...
写真1枚目。
タグ落ちの品です。
たぶん去年3月の地震ときでしょうね。
リトルピーストかと思いましたが...
今日は18度と暖かかったのかクリスマスローズがまた色々咲いてきました。
ベインセミダブルは…去年3月の...
2010年交配の中で気に入って手元に残しているものです。
今年も綺麗に咲いてくれました。
こちらのセミダブルはヒデコート交配のグレープセミダブルたちです。
花弁の数が多いです。
写真1枚目と二枚目は、フリル系糸ピコダブルです。
タグが違うのは去年3月の地震の時のタグの差し間違い...
写真1枚目。
アプリコットダブルスポット入りです。
パーティドレス交配です。
写真二枚目。
こちらも...
写真1枚目、セミダブル。
写真二枚目。
丸弁糸ピコです。
鉢がとても古いのですが…去年…こんな花…咲い...
写真は、2022年に山形で買ったダブルレッドオーレアとダブルアプリコットオーレアです。
あまり区別が...
今日、みたらまたいくつか咲いていました。
写真一枚目。
なんだか、初めてみたような気がする花です。...
写真1枚目と二枚目。
数年間、根詰まりしていて咲かなかった花。
アプリコットです。
柔らかい色合いで...